鳥しきICHIMON 「鳥かぜ」お食事ペアチケット

-世界に向け新たな風を吹かす焼鳥ブランド-
「焼鳥文化を世界に広める」という目黒・鳥しき 池川義輝の熱い想いを体現するグローバル旗艦店「鳥かぜ」のペアコースチケットです。
東京・中目黒に店を構え、日本から世界へ羽ばたくブランドとして、国内外のゲストが訪れた際に心に残るおもてなしでお迎えいたします。
■コース内容
鳥しき直伝「近火の強火」で焼き上げる福島県伊達鶏をベースにした焼鳥と、四季折々の素材を活かした一品料理をお楽しみいただけます。
職人たちの技とこだわりを、ライブ感溢れるひとときをお楽しみ下さい。
■大将
銭谷 良貴 ZENIYA YOSHITAKA
23歳より様々な和食店で活躍後、焼き鳥に魅了され「鳥しきICHIMON」の門をたたく。
池川義輝に薫陶を受けたのち「鳥かぜ」の2番を任される。
今まで培った和食の逸品をコースに織り交ぜながら、焼鳥を一本一本、心を込めて焼き上げる。
2025年1月開店「鳥かぜ」の3代目店主に抜擢。
■店舗情報
店舗名:鳥かぜ
営業時間:1部/17:00〜19:30or18:00〜19:30※
2部/20:00〜22:30
※通常2時間半制、18:00ご予約時は1.5時間制となります。
定休日:土曜日、日曜日
座席:11席
TEL:03-6433-7930
住所:東京都目黒区青葉台1-15-3 B1F
「鳥かぜ」は、国内外で伝統焼鳥店を展開する「鳥しきICHIMON」の店舗です。
焼鳥を通じて人々をつなぎ、世界中に愛されるブランドを目指しています。
-鳥しきICHIMON-
焼鳥文化を世界に紡ぎ、次世代へ
Weaving yakitori culture into the world, for the next generation
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6634587 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 鳥しきICHIMON「鳥かぜ」 |
容量 |
「鳥かぜ」お食事コースのペアチケット ご食事券の詳細ご説明書を同封して発送いたします 【注意事項】 ※ドリンク料金は別途頂戴いたします ※金銭と換金することはできません ※チケットの有効期限は発行日から1年間となります ※チケットは紛失、盗難、期限切れなどいかなる理由においても再発行いたしません |
消費期限 | チケットの有効期限は1年間です |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/8/6
~ |
出荷時期 | 決済後~1か月半程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
目黒区の寄附のお礼の品
-
八ツ目や にしむらは、目黒不動尊のおひざ元 昭和35年創…
寄附金額 35,000 円 -
SHUTTERS Luz自由が丘限定で5,000円分ご利用い…
寄附金額 20,000 円 -
レストランヒロミチの体験型ふるさと納税返礼品【ペアお食事券】…
寄附金額 224,000 円 -
レストランヒロミチの体験型ふるさと納税返礼品【ペアお食事券】…
寄附金額 164,000 円
-
レストランヒロミチの体験型ふるさと納税返礼品【ペアお食事券】…
寄附金額 74,000 円 -
SHUTTERS Luz自由が丘限定で3,000円分ご利用い…
寄附金額 13,000 円 -
2009年オープンの東京・自由が丘の老舗ヴィーガンレストラン…
寄附金額 18,000 円 -
2009年オープンの東京・自由が丘の老舗ヴィーガンレストラン…
寄附金額 12,000 円
現在でも、おしゃれで個性的なスイーツ店やカフェが並ぶ商店街、目黒川の桜並木、目黒のさんま祭など、大勢のお客様で賑わいます。「住みたいまちランキング」では、いつも上位に入る人気の街です。芸能人が多く住む街としても知られ、「めぐろ観光まちづくり協会」の名誉会長には、タモリさんが就任されています。
都市化が進み、今では広重が描いた目黒の風景を切り取るのは、中々難しくなりましたが、元気な子どもたちが暮らすまちであることには昔も今も変わりありません。区では、園庭のない保育所に通う子どもたちが思い切り遊べる広い公園までバスの送迎を行っています。その名は「ヒーローバス!」。ヒーローバスが元気な子どもたちを乗せて毎日のように区内を走りまわる姿は、都会ならではの風景といえます。
こうした、「豊かな歴史」と「都会の風景」とが共存する目黒区を知っていただき、親しみを持っていただきたいと考えています。
ご寄付の受入事業として様々な寄付メニューをご用意しています。ご寄付いただいた区外にお住まいのかたには、お礼の品をご用意いたしました。
ぜひ、目黒区の取組みをご理解いただき、多くの皆さまのご支援をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。