1. ミスターミニット【婦人靴1足分】かかとゴム交換+磨きサービス | 修理 お直し ヒール パンプス ブーツ ブーティー 靴 婦人靴 1足 2足 かかと ゴム 交換 磨き サービス

ミスターミニット【婦人靴1足分】かかとゴム交換+磨きサービス | 修理 お直し ヒール パンプス ブーツ ブーティー 靴 婦人靴 1足 2足 かかと ゴム 交換 磨き サービス

東京都台東区 寄附金額10,000 円
すりへったかかとのゴムを交換修理!靴磨き・ブラッシング仕上げでご返却します

当社は2007年から台東区で修理工場を稼働させて以来、約60名の熟練した修理職人たちが、1点1点丁寧に修理を手掛けております。
私たちは、全国のお客様の“モノを大切に、永く使い続けたい気持ち”を大切にし、信頼と品質に基づいた修理のプロフェッショナルとして修理をしています。
この機会にぜひ熟練した靴修理職人の技術を体験ください。

【かかとゴム交換について】
・すり減ったかかとのゴムを新しく交換します。 歩きやすく、大切な靴をさらに永く履いていただけるよう修理いたします。
・衝撃を吸収し、滑りにくく長持ちするプレミアムラバー素材を使い、ミスターミニットの確かな技術を持った職人の手により1点1点丁寧に修理いたします。
※ゴム交換材料の色はお選びいただけません。当社にて判断させていただきます。

【磨きについて】
・ツヤ革、合皮、エナメルの靴はプロの磨きで美しく仕上げます。
※布地やスエード素材の靴はブラッシング仕上げとなります。
※スムース革のブーツにつきましてはくるぶしより下の部分は靴クリームを使用し靴磨きを行い、くるぶしより上の部分はブラッシング仕上げとなります。あらかじめご了承ください。

=============================
◇寄附申込前にご確認ください
寄附受付完了後にキャンセルを承ることができません。
事前に「受付できない靴の種類」「修理できない靴の状態」「修理方法について」(画像)をご確認の上、お申し込みください。
※ご不明点がある場合、メールでの事前相談をおすすめいたします。
=============================

■注意事項 / その他
※素材が劣化し割れたりもろくなっているものは受付できません。
※「かかと」がない靴・サンダルは受付できません。
※靴をお送りいただいた後に修理不可品と判明した場合、「元払い」にてご返却いたします。
※別の靴をお送りいただくことも可能ですが、送料は【寄附者様負担】となりますので、予めご了承ください。
その場合、最初にお送りいただいた靴と修理後の靴を一緒に「元払い」にてご返送いたします。
※ご不明な点がありましたら、ミスターミニットふるさと返礼品担当(furusato@minit.co.jp)まで事前にお問い合わせください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5948193
カテゴリ
事業者情報 ミニット・アジア・パシフィック株式会社
容量 婦人靴かかとゴム交換+磨きサービス 1足分
※対象品:ヒールパンプス、太ヒールパンプス、フラットシューズ、ウエッジヒール、ブーツ、ブーティー、サンダル(かかとがあるもの)
※ゴム交換材料:プレミアムラバー素材
※ゴム交換材料の色:ブラックまたはベージュ

◇修理の流れについて
1.靴を梱包する。
寄附の確認がとれましたら、ご案内のメールをお送りいたします。その後、ご自宅にある箱または袋などで梱包してください。

2.梱包した靴を送る。
「着払い」にてヤマト運輸取扱いコンビニエンスストア、営業所から発送いただくか、集荷をご依頼ください。
※ヤマト運輸以外での発送はお受け取りできません。
※伝票お客様控は修理完了まで大切に保管してください。
----------------------------------
●修理品送り先住所
〒111-0052 東京都台東区柳橋2-19-6 2F ミスターミニットCRSふるさと納税
----------------------------------

3.修理品がお手元に届く。
ミスターミニットに修理靴が到着した後、2~3週間以内に修理が完了した靴を「元払い」にて発送いたします。

※修理品を発送いただく際の注意事項がございます。詳しくは別途お送りするメールの内容をご確認の上、発送いただけますようお願いいたします。

【有効期限】発行日から6か月
※当社への到着日が有効期限内となるように、靴をお送りください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から14日前後でメールにてご案内
※ご案内内容に沿って、修理靴をお送りください。
※修理靴が到着した後、2~3週間以内に修理が完了した靴を発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

台東区の寄附のお礼の品

東京都台東区
台東区は23区のほぼ中心に位置し、西は上野の山、東は隅田川に接しており、23区のなかで最も面積が小さい区ですが、江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や粋でいなせな町人気質など、江戸の面影を残す都内随一の史跡・文化を擁し、多彩な魅力に溢れています。
 美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
 寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
 また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。

■個人情報の取扱いについて
 寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。

 返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。

■お問い合わせ先
 台東区ふるさと納税サポート室
 (営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
 電話:050-5358-4175
 メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp

■基金の設置について
 区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
 基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
 台東区企画財政部財政課
 電話番号:03-5246-1071

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。