採寸サービス付!紳士用ハンドメイドシューズ【浅草の靴職人橋本公宏が作る『マイシューズ』】 | ハンドメイド オーダー靴 革靴 牛革 紳士用 シューズ 浅草 日本製 手作り

お客様の足にぴったりな一足『マイシューズ』を
日本トップクラスの靴職人橋本公宏がハンドメイド(手縫い)でお作りします。
足のサイズを計測する特許取得済の独自技術『upMOST』を用いて採寸をさせていただき、
そのデータを基にお客様の足に最適な一足をお届けいたします。
■納品までの流れ
1) 寄附の確認がとれましたら、お電話で「足の採寸・仕様詳細」についてご連絡いたします。
2) 仕様・制作方針を決定後、約2~3か月で本製品が完成します。
3) 完成したお品をご配送いたします。
■マイシューズの仕様要件
<サイズ>24.0cm~28.0cmの範囲でお作りする形となります。
<カラー>ブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類からお選びいただきます。
<デザイン>ストレートチップ、プレーン、チャッカーブーツの3種類からお選びいただきます。
■注意事項 / その他
※納品までの詳細な流れについては、下記【『マイシューズ』をお作りする詳細な流れ】をご覧ください。
※足の採寸は、工房へご来店いただくことも可能です。
※混雑状況によっては納品までに最長5~6か月掛かる場合も御座います。予めご了承ください。
※木型は作成いたしません。
※サイズが合わない場合など、完成品到着後、一度に限り調整が可能です。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5728216 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社アップモウストシステム東京 |
容量 |
紳士用ハンドメイドシューズ 1足 ※仕様要件の範囲内でハンドメイドシューズをお作りいたします。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 仕様・制作方針を決定後、2~3か月前後で発送 ※寄附受付後、「足の採寸・仕様詳細」についてお電話でご連絡いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
台東区の寄附のお礼の品
-
馬のたて髪等を使用した高級草履 ーーーーーーーーーーーーーー…
寄附金額 80,000 円 -
馬のたて髪等を使用した高級草履 ーーーーーーーーーーーーーー…
寄附金額 80,000 円 -
馬のたて髪等を使用した高級草履 ーーーーーーーーーーーーーー…
寄附金額 80,000 円 -
馬のたて髪等を使用した高級草履 ーーーーーーーーーーーーーー…
寄附金額 80,000 円
-
meta insole搭載!プレーントゥビジネスシューズ ー…
寄附金額 152,000 円 -
meta insole搭載!プレーントゥビジネスシューズ ー…
寄附金額 152,000 円 -
meta insole搭載!プレーントゥビジネスシューズ ー…
寄附金額 152,000 円 -
meta insole搭載!プレーントゥビジネスシューズ ー…
寄附金額 152,000 円
美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■お問い合わせ先
台東区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5358-4175
メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp
■基金の設置について
区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
台東区企画財政部財政課
電話番号:03-5246-1071
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。