築地江戸一 人気佃煮6種詰め合わせ【1652025】

「百年釜炊き」「東京製造」の築地江戸一がお届けする自慢の佃煮を、量、種類ともに食べ応えのある内容で詰め合わせました。
毎日の食卓が豊かになる「あると便利な佃煮」をご賞味ください。
ごはんとの相性抜群な佃煮は、お椀に乗せてよし、おにぎりを握っても、混ぜご飯にしてもよし。
さらには薬味として、お豆腐などに添えても。
忙しい1日の「あると便利な」一品としてご用立ていただけます。
じっくり煮込んだ旨だれの醤油が香ばしい、江戸一の名物「江戸一昆布」
築地本店で、日本人はもちろん、海外のお客様からも人気の「一口ほたて」
粒よりのあさりをつぎ足しの「もとだれ」で炊き上げた「生姜あさり」
「佃煮と漬物のマリアージュ」、ありそうでなかった、パリパリ新食感の「いぶりがっこ昆布」
弱火でじっくりと炊き上げ、ゆっくり寝かせて仕上げる「たらこ」
ゆずの風味が豊かな、築地本店自慢の「ゆず塩ほたて」
ごはんのお供に、おつまみに、調味料としてもお使いいただけますので、お気に入りのお召し上がり方を見つけながらお楽しみください。
■生産者の声
「百年釜炊き」「東京製造」私たち「江戸一」は、「東京の台所」築地場外市場に居を構える佃煮屋で唯一、自社製造工場を持っています。
百年以上佃煮を扱ってきた私たちは、煮炊きが得意です。
毎日の食卓を豊かにしたい。
ほっとするなじみの味を大切に受け継ぐことはもちろん、時代が望む「味」を常に探求しております。
自社製造工場は、東京都千代田区にあります。
特別な釜で炊いた煮汁をつぎ足しつぎ足しした「もとだれ」と、厳選した食材を用いて、職人が手間を惜しまず、丁寧に、安心してお召し上がりいただける佃煮を製造しております。
旨みが豊かで、ごはんに乗せるのはもちろん、調味料としてもお使いいただくなど、幅広い楽しみ方をご提案いたします。
■注意事項/その他
【製造・加工について】
当社では、えび・かに・乳成分・落花生を含む製品を製造しております。
また、商品の一部に小麦・大豆を使用しております。
【発送・配送について】
包装なしでのお届けとなります。
【お礼品のお取り扱いについて】
お手元に届きましたら、念のため冷蔵庫内で保管のうえ、開封後はお早めにお召し上がりください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6719358 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社江戸一飯田 |
容量 |
■お礼品の内容について ・江戸一昆布[180g/1個] 原産地:日本/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から60日 ・生姜あさり[160g/1個] 原産地:中国/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から60日 ・一口ほたて[125g/1個] 原産地:中国/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から60日 ・いぶりがっこ昆布[170g/1個] 原産地:日本/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から60日 ・たらこ[150g/1個] 原産地:日本/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から60日 ・ゆず塩ほたて[125g/1個] 原産地:中国/製造地:東京都 千代田区 賞味期限:製造日から45日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025-09-19 |
出荷時期 | お申込みから1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
千代田区の寄附のお礼の品
-
鮨勝のカラスミ、毎年12月にのみ仕込み即完売の人気商品を、今…
寄附金額 54,000 円 -
Toyo Fitは皆様の日常生活に寄り添い、 日々のパフォ…
寄附金額 120,000 円 -
「どんな人にも、どんな場所でも、快適な刺激でリフレッシュ」 …
寄附金額 24,000 円 -
-Feature01-インテリアにとけ込むノイズレスデザイン…
寄附金額 161,000 円
-
エクサガン ホット&クールは温感、冷却の交互アプローチでリカ…
寄附金額 93,000 円 -
背中に届く伸びるアームで、プロ並みのピンポイントケア。 リ…
寄附金額 111,000 円 -
◆フェイスを含め、全身使用可能!開閉アームで、特に肩、肩甲骨…
寄附金額 67,000 円 -
2010年9月に千代田区九段南に開業したフランス料理店「レス…
寄附金額 16,000 円
江戸城の面影を今なお残す皇居のほか、立法(国会議事堂)、行政(首相官邸や霞が関官庁街)、司法(最高裁判所)の三権の主要機関、世界的なビジネス街として発展する丸の内・大手町、落ち着いた景観とたたずまいを見せる番町・麹町、電気街やポップカルチャーの発信地である秋葉原、古書店街の神保町、スポーツ店街の小川町、繊維街の岩本町など、他に例のない多様で特徴ある街並みが形成されています。
また、日本有数の桜の名所である千鳥ヶ淵、歴史と風格を感じられる赤レンガ造りの東京駅丸の内駅舎などの多数の貴重な文化財、江戸三大祭りの神田祭と山王祭などがまちの魅力となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。