民宿おしなや宿泊補助券(松) / 旅行 民宿 コテージ ペット ドッグラン 千葉県 F22X-023

民宿と1棟貸しコテージのどちらでもご利用いただける宿泊補助券5枚になります。
○民宿
一年中温暖な南房総「きょなん町」にある海と美しい夕日、時には富士山の絶景を楽しめる展望風呂をご用意しております。夕日を眺めながらゆったりとした時間をお楽しみください。
○コテージ
平成30年夏に新築オープンした、わんちゃんと過ごせる1棟貸切りのコテージです。
中型犬・小型犬・猫・小動物が家族と一緒に気兼ねなく宿泊できます。(※ドッグランあり)
【お食事について】
民宿とコテージのどちらとも、お食事付の宿泊プランと、素泊り(お食事なし)の宿泊プランがあります。
お食事付の場合には、民宿おしなやにてお刺身・煮魚・揚げ物・イセエビ・アワビ・舟盛り付きなど、さまざまなプランがございますので、詳細はお問合せください。
※コテージご利用の場合、お食事中は、わんちゃんはコテージでお留守番になります。
素泊まり(お食事なし)の場合には、時間にとらわれる事なく外食や、出前、バーベキュー、自炊でもOKです!
※設備等の詳細は、こちら(https://osinaya.jimdo.com/)をご覧ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4746102 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 民宿 おしなや |
容量 |
民宿と1棟貸しコテージのどちらでもご利用いただける宿泊補助券5枚 ※総務省通知に基づき、事業者手数料と寄附者への補助額の合計は、寄付額の3割以内です。 ・お送りするチケットは5枚です。 ・一回の予約でご利用いただける宿泊補助券の枚数に上限はありません。 ・チケットが到着しましたら、チケットに記載しております連絡先へご連絡いただき、利用する日程をご調整ください。その際必ず“ふるさと納税利用”とお伝えください。 ・繁忙期(ゴールデンウィーク、夏季期間・年末年始)も本チケットをご利用いただけますが、ご希望日が満室の場合はご利用できませんので何卒ご了承ください。 詳細は、ご予約の際にお電話にてご確認ください。 ・当日は必ずチケットをご持参ください。 お忘れの場合、サービスをご利用いただけない場合がございます。ご注意ください。 ・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。 ・本券の転売・換金は禁止いたします。 ・ご利用は寄附者本人に限ります。 |
消費期限 | 有効期限:発行日から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込可能 |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
鋸南町の寄附のお礼の品
-
隠れ家のようなプライベートレジデンス 木材をふんだんに使用し…
寄附金額 440,000 円 -
地元で水揚げされた魚やサザエ、三点盛り刺身、鯵のさんが焼き(…
寄附金額 70,000 円 -
展望風呂を満喫♪時には美しい夕日と富士山の絶景をお楽しみくだ…
寄附金額 35,000 円 -
民宿と1棟貸しコテージのどちらでもご利用いただける宿泊補助券…
寄附金額 30,000 円
-
船盛り(2名様分)1つ・アワビの踊り焼各1つずつ・煮魚・揚物…
寄附金額 100,000 円 -
平成30年夏に新築オープンした、わんちゃんと過ごせる1棟貸切…
寄附金額 100,000 円 -
民宿と1棟貸しコテージのどちらでもご利用いただける宿泊補助券…
寄附金額 12,000 円 -
平成30年夏に新築オープンした、わんちゃんと過ごせる1棟貸切…
寄附金額 194,000 円
日本水仙の三大群生地の1つでもあり、開花時期には、香りが強く、背丈の長い日本水仙が一面を覆い、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
また、ソメイヨシノなどの桜の名所ともなっておりますが、新たな取り組みとして、毎年2月ごろに開花する河津桜、通称「頼朝桜」を平成12年から8年間で1万4千本を植栽し、日本一の桜の里を目指しています。
しかしながら、東京から車で80分と好立地でありながらも、昭和34年の合併以降一貫して人口減少が続いており、過疎地域に指定されています。
このような中で、廃校となった町立保田小学校をリノベーションし平成27年12月にオープンした「都市交流施設・道の駅保田小学校」は、廃校活用の先進事例として広く取上げられ年間約60万人の観光客が訪れています。また、イノシシなどの有害獣対策においては、逆転の発想で都市住民との協働を目指す「狩猟エコツアー」を展開するなど、「にぎやかな過疎」に向けたまちづくりを進めています。
いただいたご寄付を有効に活用させていただき、住んでよし、働いてよし、訪れてよしの「三ツ星のふるさと」を目指します。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※法人からの寄付につきましては、お礼の品の贈呈は行っておりません。ご了承下さい。
※特典商品の送付は、鋸南町外にお住まいの方に限らさせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。