横芝光町産 あい鴨ロース900g(450g×2パック)ブロック【1572883】

横芝光町は九十九里浜の中ほどに位置する冬はあまり寒くなることもなく、夏は海風が入る横芝光町で100年以上にわたりあい鴨の生産されました。
餌はオリゴ糖を配合した飼料を、寝床には稲わらをふんだんに使用しています。
世界的には42日位の飼育日数が多いなか、適度な歯ごたえでありながらも硬くならず、臭みがなくしかしうまみが噛むほどに湧き出る上品な味に仕上がる55日から58日の飼育日数にこだわっています。
横芝光町産のねぎをたっぷり使った鴨鍋にもおすすめです。
■注意事項/その他
※商品到着後すぐに冷凍庫へ保管してください。お召し上がりいただく前日に冷蔵庫にて解凍したうえで調理してください。
※賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
※解凍後の再凍結は風味を損ないます。
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6418241 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社椎名人工孵化場 |
容量 |
■お礼品の内容について ・横芝光町産 あい鴨ロース[900g(450g×2パック)] 原産地:千葉県横芝光町/加工地:埼玉県幸手市 |
消費期限 | ■賞味期限:商品出荷日より -18℃以下保存で2か月 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
横芝光町の寄附のお礼の品
-
国産黒毛和牛サーロインのステーキをご紹介します。その美味しさ…
寄附金額 23,000 円 -
手間暇かけて作られる「和牛入り合挽ハンバーグ」は、国産の和牛…
寄附金額 9,000 円 -
美味しさのこだわり三大要素 1、脂質が良い ロイヤル三元豚の…
寄附金額 18,000 円 -
美味しさのこだわり三大要素 1、脂質が良い ロイヤル三元豚の…
寄附金額 24,000 円
-
美味しさのこだわり三大要素 1、脂質が良い ロイヤル三元豚の…
寄附金額 24,000 円 -
千葉県房総の温暖な気候のもと生産者が愛情こめて育てた豚肉です…
寄附金額 8,000 円 -
新鮮なお肉を取り扱っている橋村商店だからご提供できる「豚串」…
寄附金額 8,000 円 -
新鮮なお肉を取り扱っている橋村商店だからご提供できる「豚串」…
寄附金額 8,000 円
わが町は千葉県の北東部に位置します。町の中心部を栗山川が流れ、町南部には太平洋に面した九十九里浜を擁します。あちらこちらに田園風景が広がり、懐かしさを覚える里山風景があります。関東平野らしい大変開放的な地形に恵まれた、首都圏にあるのどかな町です。そして、自然と産業が融合し築き上げられてきた文化の豊かな町です。
ふるさと納税が、横芝光町の魅力を、より多くの方に知っていただく機会となりますように。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
横芝光町役場財政課
電話:0479-84-1218
メール:yh-furusato@town.yokoshibahikari.chiba.jp
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。