ガラス鏡餅〈麻炭ガラス〉「もっちり」【1491626】

お正月にカビない、麻炭ガラスの鏡餅はいかがですか?
新年を明るく楽しく過ごしていただきたい、という願いを込めて作っています。
*麻炭ガラスとは??
麻炭ガラスは、熱いガラスに麻炭パウダーを振りかけ、更にその上にガラスを巻き取り、麻炭を包み込むことで気泡を発生させている技法です。
(グラスの中の気泡ひとつひとつが麻炭から発生しています)
※一点一点手吹きの為、多少のサイズ違いや気泡が入る事がございます。
写真とは少し色も違って見えるかもしれません、手作りならではの味とご理解いただけるとうれしいです!
キラキラな麻炭ガラスの鏡餅は、未来を見通せる縁起物。
お正月の鏡餅は神仏へのお供え物として受け継がれてきました。その飾り方や意味合いなどは地域や時代によっても色々とあるようですが、近年のライフスタイルの変化により、儀式であった鏡餅はインテリアとして受け入れられるようになり、現在では様々な素材の鏡餅が登場しています。
YUGEN GLASSは、「光」を感じる「ガラス」という透明な素材で鏡餅を制作する事で、新年を明るく楽しく過ごしていただきたいという願いを込めています。そのために、光を内包させる無垢(かたまり)のまま成形することで、揺るがないどっしりとした安定感と、家庭円満を意味する柔らかい丸みに仕上がります。そしていつまでも、みずみずしく元気にという思いから、水を感じさせる気泡を用いて白色を表現しました。
赤色の布は、家の中に悪いものが入ってこないようにという意味がありますので、合わせてお使い下さい。
カビませんので(笑)、代々末永く使っていただけると嬉しいです。
原材料『ガラス』
製造加工地『横芝光町』
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6132963 |
カテゴリ | |
事業者情報 | YUGEN GLASS |
容量 |
■お礼品の内容について ・ガラスの鏡餅〈麻炭ガラス〉[(1個)H約80mm×W約70mm×D約70mm(赤フェルト付き) 重量:約350g前後] 原産地:千葉県横芝光町/製造地:千葉県横芝光町 ■原材料・成分 『ガラス』 ■生産者の声 海と大地が揃った千葉県横芝光町の九十九里浜 屋形海岸の近くに、ガラス工房を設立しました。 波の音、虫の声鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな場所で、吹きガラス技法にしかない優しい表情を大切にしつつ、楽しい作品を生み出すことを心がけております。 宙吹きという技法は、ガラスを巻き取ってから徐冷炉(作品を徐々に冷ますための炉)に入れるまでは一瞬たりとも気を抜くことができません。 そして、アシスタントとの信頼関係があってこそ良いものができます。 作品と出会った人が少しでも心地よく思ってくれたら、幸せだなと思います。 ■注意事項/その他 1.急激な温度変化に耐えられないため、 熱湯、冷凍庫に入れる等の行為は作品を破損させますのでご注意下さい。 2.汚れがついた場合は、手洗い・手拭きで洗浄して下さい。 食器洗浄機は熱湯・熱風による洗浄機能があるので、お手入れには不向きです。 3.電子レンジでのご使用はおやめ下さい。 急激に熱くなるので危険です。 4.ガラスはキズがつくと破損しやすい性質があるので、保管の際は重ねたりガラス器同士など堅いものにぶつけたりしないように扱ってください。 5.定期的な洗浄をおすすめしています。ガラス作品は長期間洗わないと、汚れが落ちにくくなったり曇りがでてきたりします。適宜洗うようにしてください。 ※ガラスに耐熱性はございません。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025-03-01以降、お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
横芝光町の寄附のお礼の品
-
中身が白(不透明)で、その上に透明を一層かぶせたデザインです…
寄附金額 18,000 円 -
みずみずしく元気にという思いから、グリーンとオレンジの色ガラ…
寄附金額 35,000 円 -
お正月の鏡餅は神仏へのお供え物として受け継がれてきました。そ…
寄附金額 55,000 円 -
お正月の鏡餅は神仏へのお供え物として受け継がれてきました。そ…
寄附金額 14,000 円
-
◆お礼品の内容・特徴 ご自身の生涯のお供をいたします実印や銀…
寄附金額 240,000 円 -
◆お礼品の内容・特徴 ご自身の生涯のお供をいたします実印や銀…
寄附金額 170,000 円 -
◆お礼品の内容・特徴 ご自身の生涯のお供をいたします実印や銀…
寄附金額 55,000 円 -
◆お礼品の内容・特徴 ご自身の生涯のお供をいたします実印や銀…
寄附金額 50,000 円
わが町は千葉県の北東部に位置します。町の中心部を栗山川が流れ、町南部には太平洋に面した九十九里浜を擁します。あちらこちらに田園風景が広がり、懐かしさを覚える里山風景があります。関東平野らしい大変開放的な地形に恵まれた、首都圏にあるのどかな町です。そして、自然と産業が融合し築き上げられてきた文化の豊かな町です。
ふるさと納税が、横芝光町の魅力を、より多くの方に知っていただく機会となりますように。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
横芝光町役場財政課
電話:0479-84-1218
メール:yh-furusato@town.yokoshibahikari.chiba.jp
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。