1. 豚肉(精肉) 房総オリヴィアポーク 焼き豚用モモ肉 総量1kg 千葉県産豚肉 豚モモブロック肉【1490493】

豚肉(精肉) 房総オリヴィアポーク 焼き豚用モモ肉 総量1kg 千葉県産豚肉 豚モモブロック肉【1490493】

千葉県横芝光町 寄附金額7,000 円

肉のプロが選んだ上質な豚モモ肉をジューシーな焼き豚に。
ふわりとした口どけで、爽やかな甘みを堪能することができます。
面倒な紐でしばる下処理を済ませてあるブロック肉ですので、お気軽に焼き豚作りにチャレンジできます。

もも肉ならではの弾力のある食感と、しっとりとした肉質は「肉のまち横芝光町」自慢の味わい!
ラーメンのチャーシューや、チャーシュー丼、オードブルやお弁当にも重宝しますよ。

「赤身と脂のバランスが良い。これは人気商品になる」
東京都泉岳寺で開催された第2回チーム・シェフ・コンクールにおいて、
一流料理人やバイヤー様に認められ賞を2つ頂いた美味し~い豚肉です。
脂肪の融点が体温に近い「房総オリヴィアポーク」

千葉県の養豚家である井上さんが、オリーブの搾りかすを加えた穀物主体
(とうもろこし・精白米又は玄米・大麦)の配合飼料で大切に育てた健康豚です。

驚くほど柔らかい肉質を持った豚肉 房総オリヴィアポークは
日本橋宝町 ミシュラン1つ星のモダンフレンチストラン Lapaix様
神楽坂のイタリアンレストラン タルタルギーナ様など多数有名レストランでご利用いただいております。
横芝光町ではとん亭九十九様でお楽しみいただけます。

ご家庭で、こだわりの焼き豚(チャーシュー)作りをお楽しみください。
是非楽しいお食事のお時間に食べていただければ幸いです。

[房総オリヴィアポークはオリーブ入り配合飼料で育てました]
オリーブの絞りかすを加えた穀物主体の配合飼料(とうもろこし・精白米または玄米・大麦など)
で育てた豚肉は、きめの細かい肉質に仕上がりとても柔らかく、また脂肪の融点が36度ぐらいと体温に近いため、口どけの良い
爽やかな脂肪に仕上がっておりますので豚肉の脂が苦手な方にも食べやすい商品かと思います。

 [循環型農業を目指して]
オリーブを搾ってできるオリーブオイルは、果実全体の90%近くが廃棄されてしまいます。
この廃棄される絞りかすにもオリーブの栄養素がたくさん!今まで廃棄されていた物が配合飼料に使用される事により
品質の向上と自然環境にも優しい結果となりました。
豚の排泄物は堆肥として近隣の農家さんにご使用いただき、
より良い作物の生産につながるよう力をあわせて取り組んでおります。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5127945
カテゴリ
事業者情報 丸美ミート
容量 ■お礼品の内容について
・県産豚肉房総オリヴィアポーク 焼豚用もも肉 ブロック肉[1kg] 
 加工地:千葉県横芝光町

■生産者の声
「皆様の食卓に笑顔があふれるような豚肉を、お届けし続けること」
それが、昭和46年に設立してから現在に至るまでの当社の一貫した目標です。
ニーズや時代に合った品を開発・提案することで、学校給食、スーパー マーケット、食肉専門店など
多数ご愛顧をいただいております。
常に感謝の気持ちを忘れず、従業員、生産者、飼料メーカーと共に日々努力を続けています。

■注意事項
・年末年始等のと畜場が休みとなった場合はお届けまでにお時間をいただくことがございます。
誠にご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします
消費期限 ■賞味期限:製造日から約30日 ※解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2030-12-23
出荷時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

横芝光町の寄附のお礼の品

千葉県横芝光町
はじめまして。この度は横芝光町のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

わが町は千葉県の北東部に位置します。町の中心部を栗山川が流れ、町南部には太平洋に面した九十九里浜を擁します。あちらこちらに田園風景が広がり、懐かしさを覚える里山風景があります。関東平野らしい大変開放的な地形に恵まれた、首都圏にあるのどかな町です。そして、自然と産業が融合し築き上げられてきた文化の豊かな町です。

ふるさと納税が、横芝光町の魅力を、より多くの方に知っていただく機会となりますように。

■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
横芝光町役場財政課
電話:0479-84-1218
メール:yh-furusato@town.yokoshibahikari.chiba.jp   
………………………………………………………■□■

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。