1. デカフェ珈琲ドリップバッグ 18個セット×定期便12回 [003-a021]【コーヒー豆 自家焙煎珈琲 ブラックコーヒー 無農薬有機栽培豆 】

デカフェ珈琲ドリップバッグ 18個セット×定期便12回 [003-a021]【コーヒー豆 自家焙煎珈琲 ブラックコーヒー 無農薬有機栽培豆 】

千葉県神崎町 寄附金額193,000 円

カフェインを除去したデカフェ珈琲ドリップバッグです。

コロンビア産の有機JAS認証とレインフォレスト認証のダブル認証取得の特別な生豆を原材料に使用しています。無農薬有機栽培のデカフェは、生産量がかなり少なく、とても貴重な豆となります。
薬剤などを使用せず、山の湧水を使用して行う、マウンテンウォータープロセスというカフェイン除去法によって、カフェインを99%除去しています。この技術は現在世界中で最も安全なカフェイン除去法と言われています。
妊娠中の方、授乳中の方も安心してお召し上がりいただけます。お休み前のコーヒータイムや、お子様のコーヒー牛乳などにも安心してお召し上がりいただけます。
デカフェでは、カフェインを除去したことで、ボディー感が弱くなる、物足りなくなるなどの感想がよく聞かれますが、デカフェでもボディー感が物足りなくならないようコクがあり、味の深みがありつつも、苦すぎることのない深煎りに入る直前で止める頃合いの焙煎具合にこだわって焙煎をしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※デカフェは100%カフェインがないということではなく、日本では90%以上のカフェインを除去していることが、デカフェの基準として挙げられています。
妊婦さんの場合、200mgを1日のカフェイン摂取の上限とした規定があります。これは世界中で最も妊婦へのカフェイン摂取の基準が厳しい英国が定めた基準値です。カフェイン200mgというのは、通常のコーヒー約2杯分に相当します。
カフェイン90%除去のコーヒーでは1杯あたりのカフェインは約10mgの計算となりますので、
最大20杯までは摂取可能という計算になります。一日あたり、2〜3杯のデカフェ珈琲の摂取は、全く心配なく安心して飲むことのできる範囲内の数値となります。妊娠中の方、授乳中の方も安してお召し上がりいただけます。

【製造場所】
しかめがね珈琲 千葉県香取郡神崎町

事業者 :しかめがね珈琲
連絡先 :shikamegane51@gmail.com

  • アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6475127
カテゴリ
事業者情報 しかめがね珈琲
容量 デカフェ珈琲ドリップバッグ9g×18個×定期便12回

【原材料名】
コーヒー豆
消費期限 発送日から4ヶ月(常温、直射日光を避けて保存)
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、翌月以降順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :しかめがね珈琲
連絡先 :shikamegane51@gmail.com
営業時間:不定期

定休日 :不定休

神崎町の寄附のお礼の品

千葉県神崎町
【神崎町より重要なお知らせ】
平素は神崎町ふるさと納税をご支援いただき、ありがとうございます。
この度、神崎町はふるさと納税サイトの見直しのため、
2024/9/20(金)12:00をもって、ふるぽからの寄附受付を終了することとなりました。
日頃より神崎町を応援いただいている皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
---------------------------
千葉県神崎町は、千葉県の北端に位置する。自然に恵まれたのどかな町です。
豊かな農産物を原料にした発酵食品づくりが、江戸時代から盛んに行われてきました。
現在も、"発酵"をテーマにした道の駅「発酵の里 こうざき」や、毎年3月に開催される「発酵の里こうざき酒蔵まつり」を中心に、酒や味噌、醤油などの発酵食文化を、全国に発信し続けています。

ぜひ、千葉県神崎町を応援してください!
---------------------------

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。