470-43 (株)加藤甲冑工房 1/4笠錣 黒糸肩赤威兜 ※沖縄・離島への配送不可

伝統工芸士が作る本物志向の兜飾りです。
黒糸と赤糸で威した引き締まった色合いが特徴です。
金物は本金メッキ、鍬形には艶消しのメッキを施した上品な仕上がりとなっております。
初節句のお祝いとして、また季節を問わずお部屋のインテリアとしてもお楽しみいただけます。
※沖縄・離島への配送不可
【サイズ】
間口22cm 奥行20cm 高さ20cm
【材質】
金メッキ等
栄町の寄附のお礼の品
-
精米したての美味しい新米をお届けします。 北総台地の肥沃な土…
寄附金額 25,000 円 -
ドラムの里コスプレの館で時代衣装に着替え、昔を楽しむ体験がで…
寄附金額 10,000 円 -
令和7年産の新米!しっかりとした旨みと粘りが特徴の、利根川育…
寄附金額 25,000 円 -
うなぎを江戸前の蒸しと関西の焼きを調和させ、独自の調理法で旨…
寄附金額 29,000 円
-
湯せんで5分間温めるだけで、出来立ての美味しさが味わえます。…
寄附金額 12,000 円 -
満足するおいしさとボリューム トロリとして柔らかくラーメンや…
寄附金額 13,000 円 -
『どらまめ』は最高級の丹波黒を、栄町の土壌で生産できるよう、…
寄附金額 30,000 円 -
平日限定のゴルフ利用券。上級者からビギナーまで楽しんでいただ…
寄附金額 37,000 円
利根川、印旛沼、長門川など、豊かな水辺環境に囲まれ、穏やかな気候からおいしいお米(コシヒカリ)の生産が盛んで、長門川水門の桜をはじめ、四季折々の美しい風景も魅力です。
町の歴史は古く、国指定史跡の岩屋古墳をはじめ、6~7世紀頃に造成された古墳が点在。また、千葉県最古の龍角寺にまつわる龍伝説が今も大切に語り継がれており、町のイメージキャラクター「龍夢(ドラム)」もこの伝説から生まれました。
また、江戸後期から明治初期の町並みを再現した「房総のむら」や町の観光拠点「ドラムの里」、和風コスプレが楽しめる「コスプレの館」など、楽しい観光スポットがいっぱい。房総のむらを和風コスプレで散策してはいかがですか。
一方、町では結婚から妊娠・出産・子育てにいたるまで切れ目なく支援するなど、子育て施策の充実を図ると共に、定住・移住施策の推進に積極的に取り組んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。