クラフトビール「Rusty Nest IPA」 350ml×6本 【ふるさと納税 ビール BEER クラフトビール IPA アメリカンスタイル 九十九里 白里海岸 海風 香り 華やか 苦み 千葉県 大網白里市】 BJ001

【商品詳細】
九十九里・白里海岸のすぐそばに誕生したクラフトビール「Rusty Nest IPA」です。
アメリカンスタイルIPAをベースに、華やかなホップの香りとしっかりとした苦み、そして爽やかな後味を両立させました。
2024年「インターナショナル ビア カップ」で受賞歴を持つ、醸造所を代表する一本です。
「Rusty Nest」の名には、錆びた廃工場を地域の拠点=“Nest(巣)”として再生し、仲間が集まれる場所にしたいという想いが込められています。
寄附者の皆さまには、このビールを通じて九十九里の海風や地域の情景を感じていただければ幸いです。
※冷蔵便でお届けいたします。開栓後はお早めにお楽しみください。
【生産者の声】
九十九里の海風を感じながら飲んでいただけるように、ホップの香りと苦みを大切に仕込みました。ぜひ乾杯のひとときに。
【原材料】
麦芽、ホップ、オリーブオイル
【保存方法】
要冷蔵
【消費・賞味・有効期限】
製造から180日
【注意事項】
※画像はイメージです
※離島(沖縄含む)への配送は不可です
【関連キーワード】
ビール クラフトビール IPA アメリカンスタイル ビア 華やか 香り 苦み 後味 爽やか 海風 九十九里 白里海岸 千葉県 大網白里市
大網白里市の寄附のお礼の品
-
大網白里のジョブファーム(NPO法人障害者施設)が丹精込めた…
寄附金額 9,000 円 -
大網白里のジョブファーム(NPO法人障害者施設)が丹精込めた…
寄附金額 14,000 円 -
大網白里のジョブファーム(NPO法人障害者施設)が丹精込めた…
寄附金額 8,000 円 -
大網白里のジョブファーム(NPO法人障害者施設)が丹精込めた…
寄附金額 17,000 円
-
コシヒカリは香り・粘り・甘みのバランスが良く人気のあるお米で…
寄附金額 41,000 円 -
【訳あり】自慢の干物を種類豊富&大容量の特別セットに致しまし…
寄附金額 12,000 円 -
ふるさと納税 焼菓子 ギフト 千葉県 大網白里市 送料無料 …
寄附金額 17,000 円 -
千葉県が13年かけて開発したお米です。<3ヶ月定期便>です。…
寄附金額 78,000 円
西は緑豊かな丘陵部、中央は広大な田園部、東は遠浅の美しい「白里海岸」がつづき、特色ある豊かな自然風土を有しています。
水産加工業が盛んで、みりん干し、いわしのゴマ漬け、はまぐり、ながらみ、煮干しなど、豊かな海の幸が、訪れる人々を魅了しつづけています。また、農業も盛んで、味が自慢の新鮮な野菜をはじめ、米、メロン、梨、イチゴ、落花生などが、大切に育まれています。
大網白里市の魅力にぜひ触れていただき、お越しいただける機会となれば幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。