木のスプーン(ウォールナット)2本セット ギフト対応 SMAO006

天然木を削りだして製作したスプーン。手触りや口当たりがやさしく、使い慣れると手放せなくなりますよ。
◆カレーやスープなどに使いやすい、すくう部分にしっかりと深さのあるスプーンです。
◆プレゼント用にもなるよう、ギフトラッピングをして発送いたします。
◆お手入れの仕方についてのメモをお付けいたします。丁寧に使えば何年も長持ちします。
◆今までに数百本製作しており、持ち手、口当たりの良さ、深さなど改良してきました。出品すると使いやすいとご好評いただき、リピートでご購入いただくことも多々あります。
◆材料は北米産ウォールナット(クルミ材)です。注文家具等で使われる良質材料です。
◆塗装はウレタンオイル仕上げ。植物油が主成分の食品衛生法適合塗料です。
原材料/天然木(北米産ウォールナット)
製造地/山武市
生産者/家具工房 Tabineko
【注意事項】
※高温になる場所、直射日光の当たる場所に長時間置かないでください。
※食洗機は使用できません。
※使用後は手洗いで汚れを落とし、布で水分を拭き取ってよく乾かしてください。
※水につけたままにしますと、変形・変色する場合があります。
※木によって、木目や色がそれぞれ違います。
※画像はイメージです。
【家具工房 Tabinekoについて】
千葉県九十九里浜近くで、無垢材のオーダー家具・木工品を製作しています。
製作者 家具製作技能士 間野 孝一(まの こういち)
長野県東筑摩郡朝日村 木工指導員を経て、家具工房 Tabineko設立
※製品の制作は、デザインから、原材料のあらゆる加工、検品、梱包などをすべて当工房で行っています。
【関連キーワード】
スプーン 木製スプーン 木のスプーン 木製 天然木 ウォールナット クルミ プレゼント ギフト 2本セット 千葉県 山武市 SMAO006
山武市の寄附のお礼の品
-
家具木工家がデザイン制作した天然木のバターケース 家具木工家…
寄附金額 32,000 円 -
手仕事ならではの緻密な作業によって美しく丁寧に仕上げました …
寄附金額 30,000 円 -
木工職人が天然木をくり抜いて製作した弁当箱 木工職人が天然木…
寄附金額 38,000 円 -
手仕事ならではの緻密な作業によって美しく丁寧に仕上げました …
寄附金額 66,000 円
-
手仕事ならではの緻密な作業によって美しく丁寧に仕上げました …
寄附金額 74,000 円 -
ピーナッツの形のかわいい箸置きセット 木工職人が天然木を削り…
寄附金額 10,000 円 -
鉋(かんな)で削り出して製作した木のスプーン 木工職人が、手…
寄附金額 18,000 円 -
手仕事ならではの緻密な作業によって美しく丁寧に仕上げました …
寄附金額 20,000 円
市外在住者で5千円以上の寄附をしていただいた方には、山武市の魅力を知っていただくため、山武市の特産品をお送りいたします。
【ご注意】
※お礼の品の送付は、山武市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。