1. 【笹谷窯】豊かな自然に囲まれた窯元で『陶芸体験』 2名様 [0048-0001]

【笹谷窯】豊かな自然に囲まれた窯元で『陶芸体験』 2名様 [0048-0001]

千葉県鴨川市 寄附金額48,000 円
  • 自然に囲まれた里山の窯元で陶芸体験!世界でたったひとつの作品づくりに挑戦!
  • 作りたい作品によって、手びねりや手廻しロクロ・電動ロクロなどを使用します。
  • 体験で作れる作品は、マグカップ/小鉢/茶碗/湯呑/ビアカップなど。こんな作品がつくりたい!をサポートします。
  • ちいさなお子さんでも大丈夫。お皿を作って絵を描いて色を塗ります。小さな手の時期にしか作れない作品はとても素敵です。
  • 体験でお作りいただいた作品は、笹谷窯にて焼成してお届けします。※完成までは2~3カ月かかります。
  • 豊かな自然に囲まれた工房は、木々のざわめきや鳥たちのさえずりが響き渡り、穏やかな気持ちで陶芸体験していただけます。
  • 工房内にはカフェも併設。展示された作品を眺めながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
  • 笹谷窯への道のりは、ちょっぴりハイキング付き。緑薫る小道を歩きながら創作イメージを膨らませてお越しください。
  • 自然に囲まれた里山の窯元で陶芸体験!世界でたったひとつの作品づくりに挑戦!
  • 作りたい作品によって、手びねりや手廻しロクロ・電動ロクロなどを使用します。
  • 体験で作れる作品は、マグカップ/小鉢/茶碗/湯呑/ビアカップなど。こんな作品がつくりたい!をサポートします。
  • ちいさなお子さんでも大丈夫。お皿を作って絵を描いて色を塗ります。小さな手の時期にしか作れない作品はとても素敵です。
  • 体験でお作りいただいた作品は、笹谷窯にて焼成してお届けします。※完成までは2~3カ月かかります。
  • 豊かな自然に囲まれた工房は、木々のざわめきや鳥たちのさえずりが響き渡り、穏やかな気持ちで陶芸体験していただけます。
  • 工房内にはカフェも併設。展示された作品を眺めながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
  • 笹谷窯への道のりは、ちょっぴりハイキング付き。緑薫る小道を歩きながら創作イメージを膨らませてお越しください。
自然に囲まれた里山の窯元で陶芸体験!世界でたったひとつの作品づくりに挑戦!

豊かな自然に囲まれた里山の窯元『笹谷窯』の陶芸体験チケットをお届けします。

毎日使う「お茶碗」や「マグカップ」、お料理が映える「小鉢」、ビールのミクロな泡を楽しむ「ビアカップ」などなど、寄附者様の「つくりたい」をお手伝いします。
ちいさなお子さんでも大丈夫。お皿を作って絵を描いて色を塗ります。小さな手の時期にしか作れない作品はとても素敵です。
おひとりでじっくり、ふたりでにっこり、みんなでワイワイ!たのしい陶芸体験の思い出と世界でひとつだけの作品を作ってみませんか?

※体験でお作りいただいた作品は、仕上がりまで2~3カ月かかります。完成した作品は着払いにて発送致します。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5469850
カテゴリ
事業者情報 鴨川観光プラットフォーム(体験)
容量 陶芸体験チケット:1枚(2名様)
消費期限 有効期限:発行より2年間 ※券の紛失や、有効期限が切れた場合にはご利用いただけません。 ※券面に記載の有効期限は必ずご確認下さい。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申し込み可能
出荷時期
入金確認後、7日以内に発送【配送日指定:不可】
※体験プログラムをご利用いただくにはご予約が必要です。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
鴨川観光プラットフォーム 株式会社
【TEL】04-7093-2461
【Mail】furusato@kamotabi.co.jp

鴨川市の寄附のお礼の品

千葉県鴨川市
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都心から90分のリゾート鴨川市に是非一度お越しください!
鴨川市は、千葉県の房総半島南東部、太平洋側に面し、北部から東部に連なる清澄山系と、市の中央部を横断する嶺岡山系との間に、米どころとして知られる長狭平野が開け、その平野が太平洋に面した地域に市街地が形成温暖な気候と豊かな自然環境、新鮮で豊富な食材に代表される貴重な自然資源はもとより、全国レベルの集客力を持つ観光・宿泊施設、充実した医療・福祉・スポーツ環境や特色ある保育・教育環境など、まちづくりの基盤となる地域資源を多数有しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。