1. 白樺派のひとさじキーマカレー

白樺派のひとさじキーマカレー

千葉県我孫子市 寄附金額12,000 円

カレーの気分な日に!ごはんにひとさじのっけるだけでスパイシーなキーマカレーが!!

長ネギ、クミンシード、にんにく、生姜で香ばしい風味のネギ油を作り、そこに玉ねぎ、にんじんなどの具材を甘味がでるまで直火で丁寧に炒め、食感を残した粗挽きの豚肉などの具材と一緒にカレー粉、ガラムマサラなどのスパイス、トマトピューレ、中濃ソースで炒め煮して旨味を凝縮してます。

白樺派のカレー、20周年を記念して開発
大正時代、風土食房の地元、千葉県我孫子市の手賀沼周辺には志賀直哉などの「白樺派」の文化人が居を構え、当時としては先進的な食文化の象徴であったカレーを楽しんでいたそうです。その白樺派のカレーを再現し、販売を開始したのが20年前の2007年。
この「ひとさじキーマカレー」はその20周年を記念して開発。我孫子の長ねぎ、味噌(やまつね味噌)を使用し、豚肉は千葉県産の「いも豚」。地元愛を形にした瓶詰です。

白樺派のカレーとは...
白樺派(しらかばは)は、明治43年創刊の文学同人誌『白樺』を中心にして起こった文芸思潮の一つで、その理念や作風を共有していたと考えられる文芸人達のこと。
志賀直哉や武者小路実篤など多くの文化人が我孫子市にある手賀沼の湖畔に居を構え、執筆活動を行っていました。

彼らは、味噌を使ってカレーを作っていたらしく、そのカレーを地元有志によって再現したのが、白樺派のカレーです。
特徴としては、
・味噌を使うこと。
・大正時代からの定番カレー粉を使うこと。
・国産食材を使うこと。
・米と野菜は原則地元産を使うこと。

パンにも相性ぴったり! 
スパイシーなのに食べやすく、パンとの相性もよいので、チーズトーストなどにしていただければなお美味しく召し上がっていただけます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6768549
カテゴリ
事業者情報 株式会社風土食房
容量 105g×5本
消費期限 製造から240日
アレルギー品目 鶏肉/大豆/ごま/りんご
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申し込みを受け付けております。
出荷時期
寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

我孫子市の寄附のお礼の品

千葉県我孫子市
我孫子市ふるさと納税:お礼品について

我孫子市では、ふるさと納税として5千円以上の寄附をいただいた市外にお住まいの方へお礼品を贈呈します。
お礼品は、寄附金額に応じて、我孫子市ふるさと産品として推奨している地元産品や我孫子市産のお米、障がいのある方が福祉施設で作った品などを取り揃えています。

【ご注意】
・お礼品の送付は、我孫子市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の写真はイメージです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。