高滝湖どうしたきくらげ 乾燥10パック 防空壕きくらげシステム導入[№5689-0718]

【高滝湖どうしたきくらげとは】
株式会社リョウエイが千葉県市原市できくらげ栽培・販売をしている生キクラゲ、乾燥キクラゲの商品名です。
大きさ日本一の木造地蔵菩薩座像のお堂の下で栽培しているので「どうしたきくらげ」という名前になっています。
【設備について】
神奈川県川崎市にあります『防空壕きくらげ』を栽培している株式会社熱源さんから購入した『防空壕きくらげシステム』を導入し、一年間を通して安定的に生きくらげを栽培しています。施設内の室温は20〜30度、湿度は70%〜90%に保たれ、きくらげの育成に適した、温度・湿度で年間を通して品質の変わらない、おいしいきくらげを栽培し出荷しています。
【特徴】
温度を管理した栽培方法なので成長がゆっくりでより肉厚なきくらげになっています。
そのきくらげを乾燥したものになります。水で戻すと元の大きさになるので「大きくてびっくりした」という声もいただいています。
【最後に】
乾燥きくらげは保存が効くので6ヶ月を賞味期限としています。
5〜6時間水で戻すと重さが約10倍になります。
中華料理にもおでんにも入れられる美味しいきくらげをぜひ、一度ご賞味ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●乾燥きくらげについて
※開封後お早めにお召し上がりください。
【使用方法】
水につけてから1〜2時間で食べられるようになりますが
水に5~6時間つけて戻してから下茹でを30秒から1分してお召し上がりになるのをおすすめいたします。
【注意事項】
20gから水の浸透具合によっては200g以上になる場合もございます。2回に分けてお使いになることをおすすめします。
※画像はイメージです。
※出荷準備のでき次第の出荷となるのでお届け時期が前後する可能性があります。
※開封後お早めにお召し上がりください。
市原市の寄附のお礼の品
-
【配送不可:沖縄県、離島】 【高滝湖どうしたきくらげとは】 …
寄附金額 15,000 円 -
【配送不可:沖縄県、離島】 【高滝湖どうしたきくらげとは】 …
寄附金額 12,000 円 -
地元市原市で手間ひまかけて育てた自然食品の王様ピーナッツです…
寄附金額 14,000 円 -
地元市原市で手間ひまかけて育てた自然食品の王様ピーナッツです…
寄附金額 23,000 円
-
【配送不可:沖縄県、離島】 ニオイ、汚れ、衣類の色変化(黄ば…
寄附金額 15,000 円 -
このコースを選んでいただいた寄附金は、「文化基金」に積み立て…
寄附金額 2,000 円 -
【配送不可:沖縄・離島】 洗いはじめから油汚れを「サラサラ落…
寄附金額 15,000 円 -
【配送不可:沖縄・離島】 ニオイ、汚れ、衣類の色変化(黄ばみ…
寄附金額 12,000 円
臨海部には、日本有数の石油コンビナート群を有する「京葉臨海工業地帯」が広がる一方、房総屈指の渓谷美を誇る「養老渓谷」に代表される水と緑豊かな自然環境、「更級日記」、「頼朝伝説」や「将門伝説」などから紡がれる悠久の歴史・文化など、今後の更なる発展に繫がる数多くの資源や可能性を有しています。
ふるさと寄附をしていただいた方々には、心ばかりではありますが、市原市ゆかりの品をお礼として送らせていただきます。本市の持つ様々な魅力を改めて感じていただけたら幸いです。
今後も発展を続ける市原市の未来づくりに、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。