【千葉・房総・勝浦】電動アシスト付 レンタサイクル 1日 乗り放題 利用券 2枚 オリジナル タンブラー 2本付 一般社団法人勝浦市観光協会《90日以内に出荷予定(土日祝除く)》レンタル サイクリング 自転車 千葉県 勝浦市

自由気ままなサイクリングで勝浦市の自然を感じよう。
商品情報:【千葉・房総・勝浦】電動アシスト付レンタサイクル1日乗り放題利用券2枚(オリジナルタンブラー2本付)
名称:チケット
内容量:電動アシスト付レンタサイクル利用券 2枚
利用条件:※中学生以上で145cm以上の方。
※交通ルールを厳守できる方。
※日付をまたいでの貸し出しはできません。
※当日の天候等(雨、強風など)により貸し出しをお断りする場合もございます。
【定休日】年末年始(12月31日~1月3日)
【貸出時間】11月~4月 9:00~16:00 5月~10月 9:00~17:00
利用方法:お申込後、利用券及び案内書を送付いたします。
ご利用の際は、電話にて、ふるさと納税返礼品であることをお伝えいただき事前のご予約が必要です。
(オリジナルタンブラーは利用日にKAPPYビジターセンターにて利用券と引き換えでお渡し致します。)
注意事項:※GWや夏休み等、混み合う時期はお早めにお申込みください。
※自転車の台数には限りがございます。受付状況によりご要望に沿えない場合もございます。
※ご利用日当日は必ずご利用チケットをご持参のうえ、勝浦市観光協会スタッフにお渡しください。
※ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※有効期限は発行後1年間です。
※ご利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたご利用券はご利用頂けません。
※ご予約後の日程変更等がありましたら、事前にご連絡ください。
※ご利用券の払い戻しはいたしかねます。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5267703 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人勝浦市観光協会 |
容量 | 電動アシスト付レンタサイクル利用券 2枚 |
消費期限 | 有効期限は発行後1年間です。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けております。 |
出荷時期 | 90日以内に出荷予定(土日祝除く) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
勝浦市の寄附のお礼の品
-
半日(午前/午後)乗合船 釣り体験 半日(午前/午後)乗合船…
寄附金額 44,000 円 -
ダイビングに挑戦してみたい方、是非一緒に水中世界を楽しみまし…
寄附金額 34,000 円 -
透き通った勝浦湾でのんびりSUPクルージング 透き通った勝浦…
寄附金額 51,000 円 -
細部までこだわった自分だけの1着を。 細部までこだわった自分…
寄附金額 407,000 円
-
勝浦市の海との一体感を演出した、絶景の天然温泉 勝浦市の海と…
寄附金額 21,000 円 -
日常から解放される瞬間。 日常から解放される瞬間。 商品情…
寄附金額 50,000 円 -
日常から解放される瞬間。 商品情報:BIRD電動キックボー…
寄附金額 100,000 円 -
大切なボードの保管場所に 大切なボードの保管場所に 商品情…
寄附金額 291,000 円
互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。
【ご確認ください】
◆勝浦市外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様にお礼品をお送りします。
◆お礼品はご寄附に応じその都度贈呈します。回数・金額の上限はございません。
※1度のお申込みにつきお礼品の選択はひとつです。
◆お礼品のお届けは寄附金の納付確認後、委託業者(株式会社ローカル)を通じて事業者へ発注しております。
※日時指定や発送時期を早める等の個別対応はいたしかねます。
◆受け取りができず返送となったお礼品については、再度の送付をいたしかねます。
◆「寄附金受領証明書」は、お礼品とは別に寄附者様全員へ送付します。
◆「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」は、お礼品とは別に寄附者様(希望者)へ送付します。
◆ワンストップ特例制度の適用を希望される場合は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入の上、「千葉県勝浦市ワンストップ特例申請窓口(〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343番地の1)」へ提出してください。
◆お礼品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼品は、一時所得として課税されます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。