本場ドイツ伝承!無添加 習志野ソーセージ(100g×5本 個包装 冷凍) 計500g

「日本のソーセージ製法 伝承の地」習志野市のご当地グルメ。ドイツ人から伝承した味をご堪能ください。
習志野ソーセージの特徴は、
(1)塩分は濃い目です。当時のレシピに基づき、食塩の配合割合は2.0%です。
(2)発色剤・リン酸塩・保存料は使用しておりません。
(3)豚腸を使用していますので、ボイル後に表面を良く焼くことで、より美味しくなります。
■生産者の声
第一次世界大戦当時、習志野市内にあったドイツ人俘虜収容所内で日本で初めてドイツ式ソーセージの製造法が伝えられた歴史的事実から、当時のレシピを現代風にアレンジした約100年前の味を伝えるソーセージです。 当時は、保存食として伝わったため、若干塩気が濃い目でビールなどに非常に合います。豚肉・豚脂・豚腸を使用し、味付けもほとんどが塩・胡椒で、素材本来の味を楽しめます。保存料・リン酸塩・発色剤は一切使用していません。
■原材料
豚肉、豚脂、食塩、砂糖、香辛料
■注意事項/その他
・当時のレシピを現代風に食べやすくアレンジしています。
・保存料を使用していません。解凍後は日持ちしませんので必ず冷蔵庫に保管しなるべく早めに召しあがってください。
・-18℃以下の冷凍庫で保存してください。また、一度解凍したものを再び凍結しないでください。
<検索用キーワード>
ソーセージ 無添加 ギフト お中元 お歳暮 贈り物 フランクフルト 無着色 本場 ドイツ 粗挽き 肉 習志野 千葉 美味しい 旨味 つまみ セット おつまみ ウィンナー 5本
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5222544 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 習志野商工会議所 |
容量 | 内容量:100g×5パック |
消費期限 | 発送から3か月以上(製造から1年) |
アレルギー品目 | 豚肉 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けております。 |
出荷時期 | ご寄付納入確認後1ヶ月以内を目途に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
習志野市の寄附のお礼の品
-
塩気が濃いめでビールに合う!保存料・リン酸塩・発色剤一切不使…
寄附金額 20,000 円 -
習志野ご当地キャラクターナラシド♪がデザインされた楕円キーホ…
寄附金額 3,000 円 -
生地のうまみを引き出し、こだわりの餡をたっぷりはさみました。…
寄附金額 6,000 円 -
言葉(オノマトペ)カードを組み合わせて遊んで学べる新感覚のご…
寄附金額 18,000 円
-
習志野ご当地キャラクターナラシド♪がデザインされた三角コイン…
寄附金額 10,000 円 -
習志野ご当地キャラクターナラシド♪がデザインされた長方形キー…
寄附金額 3,000 円 -
思い出のたくさん詰まったランドセルを、熟練の職人が小物に作り…
寄附金額 60,000 円 -
思い出のたくさん詰まったランドセルを熟練の職人がキーホルダー…
寄附金額 28,000 円
習志野市は千葉県の北西部に位置し、東京湾に面しています。
JR津田沼駅を中心に商業施設が充実しており、都心へ最短28分のアクセス。
湾岸エリアの各種商業施設やレジャー施設へのアクセスも抜群!
音楽のまちとしても有名で市内の小中学校や市立習志野高校は、
毎年全国のコンクールで優秀な成績を収めています。
また、昭和45年に文教住宅都市憲章を制定し、
子育てについても教育・保育一体機能と
地域子育て支援機能を併せ持つ「認定こども園」が市内5か所にあり、
全国に先駆けて充実した子育て支援環境を整えてきました。
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」を目指し、
安心して産み育てること、未来をひらく教育を受けることが
できるまちづくりを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。