【革製品・職人手作り】L型ファスナー財布

この商品は全て、0番糸を使用した手縫い仕立ての商品です。
ファスナー引手には同素材で丸編みに編んだメッシュを使用しています。機能性としては、シンプルでファスナーが大きく開き、お札、コインをコンパクトに収納。内側両サイドにカードポケットがあります。
素材はイタリア製タンニンレザーを使用、ライニングは国内鞣しのヌメ革(ナチュラル)を使用。素材感を生かすため防汚加工などは施されておらず、自然に近い状態で仕上げられていますので下記の件にはご注意ください。
1)革は雨にぬれた場合は乾燥した柔らかい布で素早くふき取り、陰干しお願いします。
2)直射日光が原因で色抜け、黄変することがあります保湿クリームなどでのケアお願いします。
3)湿度の多い場所での保管はカビやにおいの原因となりますので注意をお願いします。
水没したシミ、何日も置きっぱなしになって変色した事、思い出が革のエイジングになっていきます。
あなただけのオリジナルを作ってください。
※「黒、茶、濃茶、ワイン」の4色のうちいずれか1つをお選びいただき、申込フォーム内の「備考欄」へご記入ください。
※ご指定のない場合には「黒」をお届けします。
※本返礼品は船橋市内のアトリエにて製作しています。
(有限会社ラティテュード)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5377874 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社ラティテュード |
容量 |
約横12.5cmx縦9cmxマチ幅1cm ※「黒、茶、濃茶、ワイン」の4色のうちいずれか1つをお選びいただき、申込フォーム内の「備考欄」へご記入ください。 ※ご指定のない場合には「黒」をお届けします。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2022/4/1
~ |
出荷時期 | 【クレジットカード決済】 寄附した日から2ヶ月以内を目安にお届け。 【納付書払い】 納付確認ができた日から2ヶ月以内を目安にお届け。 ※金融機関窓口で納付してから市で納付確認ができるまで最長で10日程度かかります。 ※GW・お盆・年末年始につきましては、お届けが上記目安より遅れる場合がございますのでご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
船橋市の寄附のお礼の品
-
このベルトは、イタリアで鞣された、牛革(ダブルバット)を使用…
寄附金額 41,000 円 -
【商品説明】 本返礼品は、「立体刺繍Sayoko」による一点…
寄附金額 1,667,000 円 -
【商品説明】 本返礼品は、「立体刺繍Sayoko」による一点…
寄附金額 1,667,000 円 -
【商品説明】 「プラチナ蝶のブローチ」は、純度99.9%のプ…
寄附金額 2,667,000 円
-
このベルトは、イタリアで鞣された、牛革(ダブルバット)を使用…
寄附金額 44,000 円 -
このバックは口元が大きく開き、荷物の出し入れがしやすく、口元…
寄附金額 48,000 円 -
本革製の干支マスコットつきのキーホルダーです。 十二支と人気…
寄附金額 13,000 円 -
本革製の干支マスコットつきのスマートフォンアクセサリーです。…
寄附金額 13,000 円
かつては、成田山に参拝する佐倉街道の宿場町として栄え、昭和12年4月1日に2町3村(船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村)が合併して、「船橋市」が誕生しました。
現在、中核市最大の人口約65万人を擁する都市に発展しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。