The Japanese Liqueur - 500ml×4本セット YUZUKOSHO(ゆずこしょう)・HOUJICHA-Kunsei-(焙じ茶-燻製-)・MIZUNARA(水楢)・UMESHISO-Kanjuku-(梅しそ-完熟-) 【12203-0281】

◆◆小規模生産の千葉県市川市で製造しているクラフトリキュール◆◆
国内外22カ国に展開している小規模ロット・小規模生産の千葉県市川市で製造している純国産クラフトリキュール。
その名もザ・ジャパニーズリキュール。
4種類の味わいをお届けいたします!
メインコンセプトは「ハイボールのための純国産リキュール」を掲げ、世界中の多くの業態や店舗に楽しんでもらえる純国産のクラフトリキュールの開発を目指し、遂に完成しました。
【ザ・ジャパニーズリキュール5つの特徴】
1.ハイボールのための純国産リキュール
2.オーガニックの国産原材料のみ使用
3.強い香りとユニークな味わい
4.もちろんカクテルの副材料としても利用可能
5.砂糖やその他糖分含有量に細心の注意。合成甘味料、着色料、香料は一切を不使用
<特 徴>
【ゆずこしょう】
みんな大好き!味変アイテムのゆずこしょうをリキュールとして完全再現。
柚子の中でも香り高いと言われる木頭ゆずと唐辛子の辛さがクセになる。
★おすすめレシピ
ソーダ割り/ビール割り/トニック割り/ジンジャエール割り
【焙じ茶-燻製-】
静岡県産ほうじ茶葉を贅沢に使用し、丁寧に低温抽出。
独自の燻製技術で仕上げた、スモーキーな香りと深い旨みが絶妙に融合した、贅沢な一杯をお楽しみください。
★おすすめレシピ
ソーダ割り/牛乳割り
【水楢】
ジャパニーズウイスキーが世界中で愛された要因の1つが日本の伝統的な木材である水楢での樽熟成。
その水楢をふんだんに使用しました。さらに、薬効性が中でも強いよもぎを厳選しました。
水楢とよもぎ、それぞれを個別に抽出し、ブレンドすることにより、バランスの取れたハーブ感あふれるスモーキーかつ和菓子ような味わいに仕上げました。
★おすすめレシピ
ソーダ割り/トニック割り/スパークリングワイン割り
【梅しそ-完熟-】
温抽出することで、梅の甘酸っぱさと赤しその爽やかさが見事に調和した逸品です。
★おすすめレシピ
・ソーダ割り、トニック割り、ジンジャエール割り
【提供:株式会社 JCCエージェント】
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6745379 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 JCCエージェント |
容量 |
リキュール 500ml×4本 ・YUZUKOSHO(ゆずこしょう) [アルコール分]25% [原材料名]醸造アルコール, 柚子, 唐辛子, 砂糖 ・HOUJICHA-Kunsei-(焙じ茶-燻製-) [アルコール分]20% [原材料名]醸造アルコール, ほうじ茶, 砂糖/燻製剤 ・MIZUNARA(水楢) [アルコール分]23% [原材料名]醸造アルコール, 水楢, よもぎ, きび砂糖 ・UMESHISO-Kanjuku-(梅しそ-完熟-) [アルコール分]21% [原材料名]醸造アルコール, 梅, 赤紫蘇, 砂糖 |
消費期限 | 製造日から720日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
市川市の寄附のお礼の品
-
和歌山県産の完熟梅と赤しそを配合。梅の甘酸っぱさと赤しその爽…
寄附金額 11,000 円 -
静岡県産ほうじ茶葉を使用。独自の燻製技術で仕上げた、スモーキ…
寄附金額 11,000 円 -
ありそうでなかった!小規模生産の千葉県市川市で製造している辛…
寄附金額 11,000 円 -
市川市で製造!昔懐かしさ感じる日本の伝統木材”水楢”を使用し…
寄附金額 11,000 円
-
◆◆ 市川の皆様と共に熱狂するブルワリー 楽しさと驚きのある…
寄附金額 15,000 円 -
◆◆ストックおやつやギフトに、喜ばれるカラフルミニドーナツ◆…
寄附金額 10,000 円 -
ミルクを注ぐだけで、あっという間に簡単カフェオレ出来上がり …
寄附金額 22,000 円 -
アルパカ好き必見!アルパカの毛100%のぬいぐるみセット! …
寄附金額 12,000 円
江戸川を隔てて東京都と隣接しながらも、緑地と水辺の自然環境に恵まれており、北部では梨栽培などの農業も盛んです。南部は東京湾に臨み、京葉工業地帯の一翼を担っています。
また、曽谷貝塚や下総国府・国分寺などの史跡が点在し、真間の手児奈の伝説は万葉集に詠まれるなど、歴史と文化のまちとして発展してきました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。