【12203-0113】ロボットスーツHALⓇ(下肢タイプ)リハビリテーション 1回分

◆◆脳と身体をつなげるロボットHAL®で、最先端のロボットリハビリ体験◆◆
千葉県市川市の行徳駅前にある「らいおんハート内科整形外科リハビリクリニック」にて、
下半身の麻痺で上手く歩けない方のリハビリをロボットスーツHAL®でサポートする、
最先端ロボットリハビリの体験型サービスです。
身体機能低下や脳卒中、脊髄損傷などの後遺症により、自力で立ったり座ったり、
歩いたりすることが難しくなった方に対して、
HAL®を装着して脳神経・筋系の機能改善を促せるのが特徴です。
筑波大学の研究所にて開発されたロボットで、当院は導入から10年以上の実績とノウハウがあります。
ロボットのアシストレベルを調整することで、一人一人にあったリハビリを行うことができ、
「スムーズに足が前に出やすい。」「動かしやすくなった。」「歩く感覚が再度わかってきた。」
といったお声もいただいております。
本返礼品を通じて、ロボットスーツHAL®が困っている方々の身近な存在になれればと願っています。
【提供:株式会社 カスケード東京】
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5275523 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 カスケード東京 |
容量 |
ロボットスーツHAL®を利用してのリハビリテーション:1名様1回分 ※らいおんハート内科整形外科リハビリクリニック利用限定 ※必ずページ下部の【ご利用の流れ】と【注意事項】をご覧ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
市川市の寄附のお礼の品
-
◆◆科学に基づく鍼灸でお体のお悩みを解決◆◆ 鍼・灸は物理…
寄附金額 37,000 円 -
◆◆理学療法士によるお子さんの発達サポート◆◆ 当施設では…
寄附金額 11,000 円 -
◆◆科学に基づくリハビリと鍼灸でお体のお悩みを解決◆◆ 病…
寄附金額 81,000 円 -
◆◆科学に基づくリハビリと鍼灸でお体のお悩みを解決◆◆ 病…
寄附金額 33,000 円
-
◆◆科学に基づくリハビリでお体のお悩みを解決◆◆ 病院を退…
寄附金額 48,000 円 -
◆◆脳と身体をつなげるロボットHAL®で、最先端のロボットリ…
寄附金額 550,000 円 -
◆◆脳と身体をつなげるロボットHAL®で、最先端のロボットリ…
寄附金額 370,000 円 -
◆◆体にいい薬膳フルコースの作り方を学べる「薬膳教室」参加プ…
寄附金額 30,000 円
江戸川を隔てて東京都と隣接しながらも、緑地と水辺の自然環境に恵まれており、北部では梨栽培などの農業も盛んです。南部は東京湾に臨み、京葉工業地帯の一翼を担っています。
また、曽谷貝塚や下総国府・国分寺などの史跡が点在し、真間の手児奈の伝説は万葉集に詠まれるなど、歴史と文化のまちとして発展してきました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。