A-037 デニこフラット&ペンケース

- デニこフラット&ペンケース
- フラットポーチ(さくら)
- フラットポーチ(かたくり)
- フラットポーチ(かわせみ)
- ペンケース(さくら)
- ペンケース(かたくり)
- ペンケース(かわせみ)
- 生地(拡大)
【デニこフラット&ペンケース】
日本の伝統的なさしこ生地と現代的なデニム生地を組み合わせた、独自のデザインが特徴のアップサイクルフラットポーチとペンケースのセットとなります。
職人による手染めの色柄、本来であれば処分されてしまうデニムの端材。
その2種類の生地を使用しているため、同じ商品であっても微妙に表情が異なります。
フラットポーチは、マチはありませんが大きめの作りで容量はたっぷり。様々な物を入れられるためバッグインバッグとして、ストラップもついているためそのままバッグとして、アイデア次第で幅広い用途でお使い頂けます。
ペンケースは、マチがあるので、たくさんの筆記用具を収納できます。細長い化粧品や眼鏡も収納できるので、ペンケースとしてだけでなく幅広い用途でお使い頂けます。
・フラットポーチ
【Size】W25cm/H18cm
【Material】Cotton100%
・ペンケース
【Size】W20cm/H6cm/D5cm
【Material】Cotton100%
【カラーについて】
さくら、かたくり、かわせみの3色はきぬのいえのある埼玉県寄居町に関係のある配色になっています。
【サイズについて】
サイズは実寸(平置き)サイズとなり計測方法により、誤差が出る場合がございます。
【商品の特性・ご注意】
1点ずつ手作業で制作している為、実際の商品と染め柄、色味が多少異なる場合がございます。
デニムの端材を使用しているため、写真とは色味や質感が異なる場合がございます。
商品の色や質感を忠実に再現する様心がけていますが、パソコン等の関係により実物と若干異なる場合がございます。
素材や染料の性質上、洗濯や着用中の摩擦、汗、雨等で色落ちや色移りする事があります。
濡れたままの放置、他の物との重ね置きはしないでください。
【提供事業者】株式会社 きぬのいえ
【TEL・FAX】048-581-5298・048-581-0158
【メールアドレス】kinu@beige.ocn.ne.jp
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6481522 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 きぬのいえ |
容量 |
デニこフラットポーチ×1個、デニこペンケース×1個 ※色は、さくら・かたくり・かわせみの3色になります。 ※色の指定は出来ませんので、ご了承ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
【提供事業者】株式会社 きぬのいえ 【TEL・FAX】048-581-5298・048-581-0158 【メールアドレス】kinu@beige.ocn.ne.jp |
寄居町の寄附のお礼の品
-
【デニこ4点セット】 日本の伝統的なさしこ生地と現代的なデニ…
寄附金額 29,000 円 -
【デニこポーチ&ペンケース】 日本の伝統的なさしこ生地と現代…
寄附金額 13,000 円 -
【デニこサコッシュ&ペンケース】 日本の伝統的なさしこ生地と…
寄附金額 13,000 円 -
㈱きぬのいえ独自の染色技法である「オーロラ染め」を、シルク1…
寄附金額 10,000 円
-
「体験の内容」 色が褪せてしまった、シミや汚れがついてしまっ…
寄附金額 160,000 円 -
「捨てるなら、染めよう」 長年染めに携わってきたスペシャリス…
寄附金額 39,000 円 -
「捨てるなら、染めよう」 長年染めに携わってきたスペシャリス…
寄附金額 28,000 円 -
「捨てるなら、染めよう」 長年染めに携わってきたスペシャリス…
寄附金額 11,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。