1. 上里ゴルフ場利用券(3000円分)【1079118】

上里ゴルフ場利用券(3000円分)【1079118】

埼玉県上里町 寄附金額10,000 円

【OUTコース】は、多彩なアプローチがスコアーメイクの決め手となるコースです。
雄大な赤城山に向かって打ち出すスタートホールは、今から始まるエキサイティングな1日を暗示しています。すべてのシーンに施された微妙なアンジュレーションを読みきる力と対処する技術が必要となります。
【INコース】は、力強いティーショットがスコアーメイクに必要となるコースです。
妙義・榛名・赤城を借景とするこのパノラマコースでは、この山々に負けないダイナミックなロングドライブがコース戦略上必要となります。

■注意事項/その他
※本券1枚で、ご本人様1名1回のご利用につき有効となります。(上里ゴルフ場のみご利用いただけます。)表面の有効期限を過ぎますと、ご利用いただけませんのでご注意ください。
※本券の換金及び他の割引券等との併用は出来ません。
※ご予約の際は、お電話で本券ご利用の旨をお申し出下さい。(インターネット予約での使用はできません。)
※スルーデー・オープンコンペ・ハーフプレー等での使用はできません。
※本券をお忘れの場合、利用者様のご負担となりますのでご注意ください。
※ご使用の際、上里ゴルフ場利用券(3000円分)に必要事項をご記入のうえフロントに提出してください。
※社印の無きものは無効となりますのでご注意ください。
※別途、コース維持費、カート代、食事代、利用税等の諸経費として平日の場合概ね3,000円程度・土日、祝祭日の場合概ね7,000円程度(季節によって変動します)の現地支払いが必要です.(諸経費等詳細は、上里ゴルフ場へ直接お問い合わせいただくか、お送りいたします内容をご確認ください。)
※最低2サム以上(1組2人以上)でのご利用となります。上里ゴルフ場利用券(3000円分)該当者以外の方のご利用代金は別途必要となりますのでご注意ください。
※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4652780
カテゴリ
事業者情報 上里ゴルフ場
容量 ■提供サービスの内容
上里ゴルフ場利用券(3000円分)×1枚(1名様)
サービス提供地:埼玉県上里町
消費期限 ■提供期限 発行日より1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから10日程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

上里町の寄附のお礼の品

埼玉県上里町
上里町は、埼玉県の北の玄関口で群馬県と隣接し、上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)を臨み、利根川に流れ込む神流川と烏川に囲まれた自然豊かな町です。

 また、JR高崎線神保原駅や、国道17号線・254号線があり、交通も非常に便利な場所で、首都圏へのベッドタウンとしても住宅街が形成されてきました。平成27年には関越自動車道上里スマートインターが開通し、アクセスが格段に向上しています。

 返礼品を通じて「上里町の良さ」を感じていただき、ぜひ一度お越しいただければと思います。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。