秩父名物料理店「寳 TERAS」商品券3,000円分<お食事・お土産品・体験>にも利用できます【1203002】

【お食事】「豚みそ丼」「わらじ丼」「みそぽてと」「かき氷」「みそ田楽」「しゃくし菜漬け」など、ほとんどの秩父名物料理が食べられる「寳 TERAS」で利用できるお食事券です。お食事だけではなく、「豚味噌漬け」「秩父味噌」等のお土産代にも利用できます。「寳 TERAS」は「チームラボ キッズ 小人の住まうテーブル」の常設店。オムツ替えシートや、キッズコーナーもあり、子育て世代やファミリー層にも人気です。解放感のあるテラス席、滝の流れのある芝生の庭、ミシュランガイドにも掲載された寳登山神社を臨める景色で癒されてみては♪
【お土産】寳TERASで販売しているお土産品等でもご利用可能です。
【体験】寳TERAS敷地内の「TAKARA工房」で、
1.「多肉植物・サボテン寄せ植え体験」にご利用可能です。
2.「レンタル電動キックボード」にご利用可能です。 ※2022年9月下旬より開始予定
使用期限は1年間です。
ご利用は本券をご持参し、お支払い時に店員にお渡しください。お釣りはございません。「寳 TERAS」は年中無休で営業しておりますが、天候や諸事情により臨時休業することもございますので、ご利用時にはお店まで営業のご確認をお願いします。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、「寳 TERAS」より商品券を送付いたします。
※ご利用の際は、お店まで営業のご確認をお願いします。
※商品券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※商品券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた商品事券はご利用頂けません。
※商品券の転売及び譲渡はご遠慮ください。
※商品券の払戻等は出来ません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5014570 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 寳 TERAS |
容量 |
■内容量 商品券 1,000円×3枚 ■サービス提供地 埼玉県秩父郡長瀞町 ■原材料・成分・提供サービス詳細 秩父名物料理が食べられる商品券 お土産品が買える商品券 体験にも使える商品券 |
消費期限 | ■期限 使用期限:発行日より365日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
長瀞町の寄附のお礼の品
-
花のおもてなし長生館はすべてのお部屋が荒川(長瀞渓谷・岩畳)…
寄附金額 150,000 円 -
【お食事】「豚みそ丼」「わらじ丼」「みそぽてと」「かき氷」「…
寄附金額 30,000 円 -
手ぶらで気軽にキャンプが楽しめる。 キャンプ初心者の方大歓迎…
寄附金額 140,000 円 -
中田三絃工房は、秩父郡長瀞町にある三味線・和胡弓の製造工房を…
寄附金額 100,000 円
-
中田三絃工房は、秩父郡長瀞町にある三味線・和胡弓の製造工房を…
寄附金額 167,000 円 -
中田三絃工房は、秩父郡長瀞町にある三味線・和胡弓の製造工房を…
寄附金額 334,000 円 -
大切なご先祖様のお墓をきれいにしませんか。シルバーの元気な会…
寄附金額 17,000 円 -
百年以上続く長瀞の染織工房で体験する『ハンカチ藍染体験』は、…
寄附金額 25,000 円
長瀞町は「はつらつ長瀞」をスローガンとして“人も社会も自然もすべてが健康で、はつらつとして暮らせるまちづくり”を目指して、様々な取り組みを行っています。
特に、結婚から出産・子育てまで切れ目のない支援を積極的に取り組んでおり、子育て・若者世代の方やその子どもたちが住みやすいまちづくりを進めています。また、観光客の方に更に楽しんでいただけるように観光施策にも力を入れています。子どもたちをはじめとした町民の方、観光客の方の笑顔で溢れるまちづくりを行って参りますので温かいご支援、寄附金を心よりお待ちしております。そして、一年中いつ訪れても魅力いっぱいの観光地「長瀞」へ是非遊びに来て楽しんでください!
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。