1. <定期便 6回>おすすめ ビール 6本セット×6回 総計36本 [ 麦雑穀工房 埼玉県 小川町 196 ] ビール クラフトビール 地ビール お酒 冷蔵 手作り お酒 酒 麦酒

<定期便 6回>おすすめ ビール 6本セット×6回 総計36本 [ 麦雑穀工房 埼玉県 小川町 196 ] ビール クラフトビール 地ビール お酒 冷蔵 手作り お酒 酒 麦酒

埼玉県小川町 寄附金額90,000 円
定番&季節限定の飲み比べビールセット

「おすすめ6本セット」は小川町ならではの有機栽培・自然栽培で育った力強い風味の穀物・季節の果実・ハーブ等を使ったバラエティ豊かな味わいを定番から季節限定まで、出来立てビールをオーダー頂いたタイミングで詰め合わせてお届けします。

定番ビールは2003年の創業時から一番人気の【雑穀ヴァイツェン】。
ヴァイツェンは南ドイツ発祥の小麦を原料に使用した白ビールですが、麦雑穀工房では自家栽培の小麦・ライ麦・キビ・アワなどを使ったオリジナルレシピで、穀物感たっぷりのまろやかな味わいが特徴の麦雑穀工房を象徴する看板商品です。

季節の限定ビールには自家栽培や交流のある有機農家、地元のお客様から頂く四季折々の原料で相性の良い組み合わせを考えながら新しいレシピを生み出しています。

小川町は昔からうどんの食文化があり小麦の生産が盛んで、特に農林61号といううどん用の小麦はビールの原料として使うと穀物の力強さや香り高い風味を際立たせてくれる魅力的な穀物です。
そしてスパイシーでほんのり酸味を与えてくれるキャラクターのライ麦も麦雑穀工房にとって欠かせない原料。
キビ・アワ・ヒエや、アワの原種といわれるネコジャラシなどの雑穀、古代麦のスペルトやエンマーも栽培して原料に使用します。
柚子や夏みかんなどの柑橘、山桃、梅、ブルーベリーなどの果実、ホップ、山椒やハーブ類など、果実だけでなく葉や枝も一緒に加えたり、前例のない意外性のある組み合わせにもチャレンジします。
(※もちろんちゃんと自分たちで飲んで美味しいと思うものをお届けします!)
麦雑穀工房の彩り豊かな味わいのビールをぜひ飲み比べてお楽しみくださいませ。

※オーダー頂いたタイミングでの出来立てのビールを詰め合わせてお届けします。
ビールの種類はご指定できませんので予めご了承ください。
在庫状況により同じ種類のビールが入っている場合がございます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5955659
カテゴリ
事業者情報 麦雑穀工房マイクロブルワリー(合同会社麦雑穀工房)
容量 ■内容量
おすすめビール6本セットを2ヶ月に1回(全6回)お届け

■原材料名
麦芽、ホップ、果実、ハーブ、スパイス、酵母、小麦、ライ麦、オーツ麦、雑穀

■配送不可エリア
クール便配送不可の一部離島や地域
消費期限 発送日+60日以上賞味期限を有する物を発送 ※要冷蔵
アレルギー品目 小麦/オレンジ/りんご
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済完了日の翌月または翌々月に初回発送(以降隔月発送)
※クール便配送不可の一部離島や地域には発送ができかねますので予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

小川町の寄附のお礼の品

埼玉県小川町
あなたのご支援が小川町をもっと元気にします。

東京都心から約60km。埼玉県北部、緑豊かな外秩父の山々に囲まれた埼玉県小川町は「和紙」と「酒造り」が古くから有名な町です。
近年では、「有機農業」の町として全国から注目を集めており、小川町オーガニックフェスなど様々なイベントが開催されています。

ふるさと納税ではそんな小川町の自然豊かな土地を生かした自慢の品を揃えています。

ぜひ、小川町の魅力をご体感ください!

【小川町ふるさと納税について】
町外在住の方で4千円以上の寄附をされた方には、感謝の気持ちとして小川町の特産品等を贈呈させていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。

【ご注意】
・返礼品の送付は、小川町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品写真はイメージです。


お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
小川町 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3163-8256
受付時間 9:00~17:00
【メールでのお問合せ】
ogawa@yuidesign.jp

※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)
 ・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。