1. レモンケーキ・焼きドーナツ カフェわセット 8個入り

レモンケーキ・焼きドーナツ カフェわセット 8個入り

埼玉県嵐山町 寄附金額10,000 円

<農林61号>という歴史深い、小麦粉を使用しております。
<農林61号>は、ふっくらとしてもっちりとした食感や香ばしい香りの良さが特色の中力粉です。
うどんや饅頭などに適しており、嵐山町でも長く親しまれてきた品種です。
今では流通量が減り、欲しくても中々手に入らない【幻の粉】とも言われております。
その幻の粉を使ったヘルシーでモチモチ食感の焼きドーナツと生レモンの果肉をふんだんに練りこんだ、こだわりのレモンケーキを埼玉県嵐山町の焼き菓子専門店、『フィーカわ』から全国の皆さまへお届けいたします。
『ぬくもりと愛情』がたっ~ぷり詰まった美味しさを是非。

FacebookやInstagramも見てくださいね。
https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%82%8F-383128385062300/
https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%8F/?hl=ja

※画像はイメージです。
※通常お品は常備しておりません。ご注文を受付けた後、お品を手作りでお作り致します。
※到着後1週間~2週間以内にお召し上がりください。

事業者:フィーカわ

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5541755
カテゴリ
事業者情報 フィーカわ
容量 内容量:レモンケーキ4個 焼きドーナツ4個 計8個入り 
原材料名:農林61号(小麦粉)、砂糖、卵、ベーキングパウダー、チョコチップ、バター、アーモンドパウダー、レモン(果肉)、粉砂糖
消費期限
アレルギー品目 卵/小麦/乳/アーモンド
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

嵐山町の寄附のお礼の品

埼玉県嵐山町
 嵐山町(らんざんまち)は、埼玉県のほぼ中央に位置し、都心より60km圏にあります。比企丘陵の中枢部を占めており、山あり渓谷あり、平地ありと変化に富んだ自然の宝庫で、国蝶オオムラサキが生息する地としても有名です。そして、町名発祥の地でもある武蔵嵐山渓谷周辺樹林地は、平成8年にさいたま緑のトラスト保全第3号地(面積13.5ha)に指定され、翌9年には保全のための公有地化が完了。町と町民が一体となり当地の自然の保全・活用を進めています。また、2019年6月に約5万本のラベンダーが咲き誇るラベンダー園が誕生しました。2019年オープン時のラベンダー園は約8ヘクタールとなり、植え付け面積では日本最大級の広さとなります。

【嵐山渓谷】
 武蔵嵐山渓谷は、その地形的な特徴から、秩父の長瀞岩畳に例えて「武蔵長瀞」と呼ばれていたこともあるようです。現在使われている「武蔵嵐山」は、昭和3年に当地を訪れた本多静六林学博士により名付けられたものです。本多博士は渓谷の最下流部にある槻川橋より、渓谷と周囲の赤松林の美しい景観を眺め、その様子が京都の「嵐山(あらしやま)」に大変よく似ているということで、「武蔵国の嵐山」という意味で命名されたということです。この地名は後に、当町の町名にも採用され「嵐山町(らんざんまち)」となりました。渓谷の半島部分にはそのことを記念する「嵐山町名発祥之地」が建立されています。
 ちなみに当時の槻川橋は、いまよりもずっと低い位置に渡されていたようで、現在の橋のすぐ下に昔の橋桁の跡が残っています。ですから、この位置から上流部を見れば、本多博士を感動させた景観が今でも見られるかもしれません。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。