【返礼品なし】 伊奈こども食堂への寄付~生活困窮者・ひとり親・障がい児世帯へ伊奈町の特産品で支援~ こども食堂 寄付 こども 育児 支援 応援 埼玉県 伊奈町

※寄付者への御礼の品はありません。
主に生活困窮者・ひとり親・障がい児など生活の手助けが必要な世帯へ、伊奈町の農産物や加工品などを寄付者からのプレゼントとして贈ります。
【伊奈こども食堂】
伊奈こども食堂では、中高大生を含むボランティアメンバー13名と共に毎月活動しています。
農家の方から頂いたお米や旬の野菜を取り入れた彩り豊かなお弁当は年間400食以上、野菜が苦手な子ども達も毎回楽しみにしてくれています。
「困った時はお互い様」
こども食堂では助けを必要とする人が遠慮してしまうことも。
本当に必要な人へ確実に支援を届けたい!そんな思いから、人と企業が互いに助け合える町を目指し活動しています。
支援する側も受け取る側も無理をせず「ありがとう」の笑顔が拡がります。
協賛企業(一例)
パン工房ぱん田屋
http://pandaya0623.web.fc2.com/
ベジタブルボーイズカンパニー
https://vegeboy.com/
花吹食品
https://www.hanabuki.co.jp/
NKファーム
https://nakahara-kogyo.com/nkfarm/
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6186935 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人つながる未来Lab |
容量 | 伊奈こども食堂による困窮家庭への支援 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受付けております。 |
出荷時期 | 支援終了後に、お手紙にてご報告させていただきます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊奈町の寄附のお礼の品
-
おうちでのアーチサポートして足の健康をサポート お家でもアー…
寄附金額 31,000 円 -
27.5型自転車 変速 ママチャリ 東京限定 埼玉限定 お…
寄附金額 194,000 円 -
外反母趾・内反小趾でお悩みの方へ!専門家と作ったサポーターで…
寄附金額 20,000 円 -
伊奈町の美味しい巨峰や苺を使ったジャムを入れたベイクドチーズ…
寄附金額 15,000 円
-
おうちでの アーチサポート に◎ 足の健康をサポートする ル…
寄附金額 31,000 円 -
おうちでの アーチサポート に◎ 足の健康をサポートする ル…
寄附金額 31,000 円 -
\多品種栽培のブルーベリー★旬の美味しい朝摘みブルーベリーを…
寄附金額 15,000 円 -
\多品種栽培のブルーベリーを旬の時期に収穫して美味しさそのま…
寄附金額 16,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。