G008-25【OO-9】イギリスの小さな蒸気機関車「スモールイングランド」(動力付き)

・スモールイングランド<プリンス(赤)>
・展示用線路(186mm×1本)
関水金属とイギリスの老舗鉄道模型メーカーPECO(ピィコ)社のコラボレーションで実現した、KATO初のOO-9(ダブルオー・ナイン)スケールの鉄道模型車両「スモールイングランド<プリンス>」です。(※OO-9スケールとは、縮尺1/76、線路幅9mmのナローゲージ鉄道模型のことです。)
「スモールイングランド<プリンス>」はイギリスのスノードニア国立公園の中で運行されている、軌間597mmの保存鉄道であるフェスティニオグ鉄道を代表する蒸気機関車です。1863~1867年にかけてジョージ・イングランド社で製造された2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車で、フェスティニオグ鉄道でも最古の機関車です。<プリンス>、<プリンセス>の2両が保存されており、<プリンス>は動態保存機として客車を牽いて活躍しています。
車両は動力(モーター)付です。お持ちのパワーパック(コントローラー)とNゲージ線路で走行させることが出来ます。機関車単行でなら半径117mmという小型カーブでも走行可能。小スペースレイアウトでの運転が楽しめます。NゲージやHOゲージとも異なる、新たな鉄道模型の世界をぜひお楽しみ下さい。
※当記念品には展示・走行させるのに必要なコントローラー及び線路が付属していません。走行させるには別途必要となりますので、ご自身でご用意ください。
鶴ヶ島市の寄附のお礼の品
-
北海道の冬を彩る風物詩 「SL冬の湿原号」は釧網本線の釧路~…
寄附金額 150,000 円 -
門司港から鹿児島を目指す2つの寝台急行を再現したNゲージ鉄道…
寄附金額 100,000 円 -
ご自宅で鉄道模型を楽しめるオールインワンセット 「鉄道模型を…
寄附金額 70,000 円 -
北海道で現役のSL列車がNゲージで登場です C11 171は…
寄附金額 50,000 円
-
東海道・山陽本線のブルートレインに欠かせない電気機関車のNゲ…
寄附金額 50,000 円 -
白地に赤ラインの通称「盛岡色」。豊かな自然を表現したカラーリ…
寄附金額 50,000 円 -
東北地方の豊かな山々や田畑、水や空気を表現したカラーリングを…
寄附金額 50,000 円 -
伯備線を駆け抜けた「スーパーやくも」とスターターセットが一緒…
寄附金額 100,000 円
東京への通勤圏に属する良好な居住空間が広がる一方、雑木林や農地などといった武蔵野の原風景が残されており、都市と自然の調和したまちです。
本市には東武東上線、越生線の3駅があり、東武東上線は東京メトロ・東急東横線などと相互乗り入れを行っていることなどから、東京都心や横浜などに直接行けるという恵まれた条件を持っています。
また、関越自動車道、首都圏中央連絡自動車道が交差する鶴ヶ島ジャンクション、鶴ヶ島I.C.、圏央鶴ヶ島I.C.があり、交通の要衝となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。