肉球型パウンドケーキ チョコチップ

■配送時期
順次発送開始いたします。
■注意事項:当製造所では、そば粉を使ったお菓子を製造しております。本商品には使用されておりませんが、ご心配な方はご遠慮ください。
バターのみで作っておりますので、保管温度が極端に低い場合、バターが冷え固まって食感が悪くなる場合がございます。袋から出して脱酸素剤を外し、
電子レンジで10秒キッカリ温めてお召し上がりください。バターの風味がたってより一層美味しくお召し上がりいただけます。
※画像はイメージです。
事業者名:えみみ
連絡先:0480-43-7569
ケーキ パウンドケーキ 人気 肉球 選べる チョコチップ プレーン セット 個包装 国産小麦粉 粗製糖 かわいい おやつ 埼玉県 幸手市
- アレルギー特記事項:一部に乳成分、大豆を含むチョコレートを使用しています
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6412598 |
カテゴリ | |
事業者情報 | えみみ |
容量 | およその大きさ 直径5cm高さ3cm |
消費期限 | 賞味期限:製造日より1ヶ月 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/乳 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2019/10/20
~ |
出荷時期 | 準備でき次第順次発送いたします。 ※2024年12月16日以降のご注文は、2025年1月16日以降のお届け |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :えみみ 連絡先 :0480-43-7569 営業時間:10:30-17:00 定休日 :日曜・月曜・火曜・・年末年始・他 |
申し訳ございません
只今品切れ中です
幸手市の寄附のお礼の品
-
■配送時期 順次発送開始いたします。 ■注意事項:当製造…
寄附金額 12,000 円 -
■配送時期 順次発送開始いたします。 ■注意事項:当製造…
寄附金額 12,000 円 -
フレッシュチーズクリームをタルトに詰めてブルーベリーとラズベ…
寄附金額 12,000 円 -
オーガニックココアパウダーで焼いた生地にチョコをサンドして、…
寄附金額 16,000 円
-
ゴディバアイスに新フレーバーが仲間入り!! ※6月中旬以降よ…
寄附金額 20,000 円 -
ゴディバアイスに新フレーバーが仲間入り!! ※6月中旬以降よ…
寄附金額 14,000 円 -
昔なつかしい和生菓子とその時々の季節を彩る上生菓子の詰め合わ…
寄附金額 12,000 円 -
昔、砂糖が貴重品だった頃から、主に埼玉の北東部あたりで作られ…
寄附金額 11,000 円
【都心からほど近い場所にありながら心が和む風景が広がります】
豊かな自然と先人たちの英知に支えられ、古くは日光街道と御成道が合流し、さらには筑波道が分岐する宿場町として栄えてきました。
桜のトンネルで全国有数の名所となっている権現堂堤や中川、江戸川などの水辺の風景、のどかな田園風景など、都心からほど近い場所ながらも訪れた人々の心を和ませる風景が広がっています。
【権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボル】
中川の堤防、権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木。堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。3月下旬から4月上旬にかけて開かれる桜まつりの季節には、心温まる春の景色を楽しむことができます。
【江戸時代は日光道中の宿場町(幸手宿)として栄えた歴史のあるまち】
日光道の整備前から幸手は利根川水系による河川舟運と鎌倉街道中道の人の往来で交通の要衝として栄えていました。江戸時代に入り、日光道か整備されると、1616年に幕府より継立を命ぜられ「幸手宿」となりました。
【圏央道幸手ICの開通と幸手駅東西自由通路の開通で利便性が格段に向上!】
平成27年3月に開通した圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の幸手インターチェンジ。幸手インターチェンジ東側では、幸手中央地区産業団地が整備されています。そして、平成31年3月には幸手駅が橋上化され、東西自由通路の供用開始により西口駅前広場や西口地区の住環境整備が進められています。
【子育て応援日本一を目指すまち】
子育て世代にやさしい環境をつくり、「子育て応援に日本一」を目指す幸手市では、助産師や保育士がが常駐し、妊娠・出産・育児に関する相談をワンストップでお受けする子育て総合窓口を設置しています。また、保育所や学童保育の充実、小中学校のすべての教室のエアコン設置など、子育て・教育環境の充実を進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。