粉おじさん ギフト 4種アソート ミックス粉セット パンケーキ・全粒粉100%・抹茶・クランペット - 国産 ミックス粉 小麦粉 天然酵母 添加物不使用 安心 こだわり クランペット パンケーキ 全粒粉 低GI 抹茶 おやつ お菓子 朝食 セット ギフト 贈り物 アソート 埼玉県 幸手市

埼玉県幸手市の製粉会社、前田食品株式会社のパンケーキミックス粉・クランペットミックス粉のギフト4種アソートセット
ミックス粉に使用している小麦粉は、すべて前田食品(株)の工場で製粉した、国産の小麦粉を100%使用しています
製粉・ミックス・パッケージングまで一貫して社内で行うことで、徹底した品質管理、安心安全な製品づくりを実現しています
粉おじさんミックスシリーズは、乳・卵不使用のミックス粉、甘さ控えめなパンケーキ、クランペットミックス粉です
保存料や香料など不必要なものを一切使用せず、朝食やお子様のおやつに、簡単な調理で出来立てをご家庭でお召し上がり頂けます
パンケーキミックス プレーン
100%国産の小麦粉に、お砂糖はさとうきびが育った環境にまでさかのぼり種子島産の粗糖を使用
自然に育まれた天然岩塩やアルミニウムフリーのベーキングパウダーなど、厳選した素材で作られた安心安全なパンケーキミックスです
『何もつけずに食べるのはもちろん、冷めてもホッとするおいしさにしたい』という想いから素材を選びました
全粒粉100%パンケーキミックス
全粒粉とは小麦を皮ごと粉にしたもので、お米でいえば玄米にあたります
食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で、低GI食品としても知られています
独自の製法で、小麦粉よりも細かく挽いているため、全粒粉特有のボソボソ感は一切なく、普通のパンケーキと同じような滑らかな口当たり、ふっくらもっちりした食感をお楽しみいただけます。
※全粒粉のみ脱酸素剤が入っておりますので、ご使用時は取り除いてください
抹茶パンケーキミックス
着色料や香料などを使わず、国産の有機抹茶・煎茶を使用することで、抹茶本来の自然な色と香りを楽しめるパンケーキミックスです
あずきや黒蜜をのせてたべるのはもちろん、ミックス粉にきな粉などを混ぜてアレンジしても美味しくお召し上がり頂けます
クランペットミックス
クランペットは、小麦粉と酵母でつくるパンケーキで、イギリスでは日常的に食べられています
見た目はパンケーキと似ていますが味や食感が異なり、外はカリッ、中はモチっとした、おやつにもお食事にもお勧めできる飽きのこない味わいです
プツプツと表面に穴が空くので、バターやはちみつをしみ込ませてお召し上がり下さい
- アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5657388 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 前田食品株式会社 |
容量 |
パンケーキミックスプレーン200g×1袋 全粒粉100%パンケーキミックス200g×1袋 抹茶パンケーキミックス200g×1袋 クランペットミックス200g入り×1袋 |
消費期限 | 製造から8ヵ月 |
アレルギー品目 | 小麦 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附ご入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :前田食品株式会社 連絡先 :0480-42-1226 営業時間:9時から17時 定休日 :土・日・祝 |
幸手市の寄附のお礼の品
-
※こちらは【鹿肉】スティック 50g×3袋(150g)です※…
寄附金額 6,000 円 -
※こちらは【猪肉】スティック 50g×3袋(150g)です※…
寄附金額 6,000 円 -
※こちらは【鹿肉】50g×1袋【猪肉】 50g×2袋(計15…
寄附金額 6,000 円 -
※こちらは【鹿肉】50g×2袋【猪肉】 50g×1袋(計15…
寄附金額 6,000 円
-
鳥獣による農作物被害・森林被害が長年問題となっていた中、狩猟…
寄附金額 10,000 円 -
◎カレールゥ (原材料:小麦粉(小麦(国産))、パーム油、食…
寄附金額 13,000 円 -
国産小麦にこだわった、製粉会社ならではのミックス粉です。 …
寄附金額 10,000 円 -
青森県産の大粒にんにくを、埼玉県幸手市で長時間かけ熟成させた…
寄附金額 5,000 円
【都心からほど近い場所にありながら心が和む風景が広がります】
豊かな自然と先人たちの英知に支えられ、古くは日光街道と御成道が合流し、さらには筑波道が分岐する宿場町として栄えてきました。
桜のトンネルで全国有数の名所となっている権現堂堤や中川、江戸川などの水辺の風景、のどかな田園風景など、都心からほど近い場所ながらも訪れた人々の心を和ませる風景が広がっています。
【権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボル】
中川の堤防、権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木。堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。3月下旬から4月上旬にかけて開かれる桜まつりの季節には、心温まる春の景色を楽しむことができます。
【江戸時代は日光道中の宿場町(幸手宿)として栄えた歴史のあるまち】
日光道の整備前から幸手は利根川水系による河川舟運と鎌倉街道中道の人の往来で交通の要衝として栄えていました。江戸時代に入り、日光道か整備されると、1616年に幕府より継立を命ぜられ「幸手宿」となりました。
【圏央道幸手ICの開通と幸手駅東西自由通路の開通で利便性が格段に向上!】
平成27年3月に開通した圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の幸手インターチェンジ。幸手インターチェンジ東側では、幸手中央地区産業団地が整備されています。そして、平成31年3月には幸手駅が橋上化され、東西自由通路の供用開始により西口駅前広場や西口地区の住環境整備が進められています。
【子育て応援日本一を目指すまち】
子育て世代にやさしい環境をつくり、「子育て応援に日本一」を目指す幸手市では、助産師や保育士がが常駐し、妊娠・出産・育児に関する相談をワンストップでお受けする子育て総合窓口を設置しています。また、保育所や学童保育の充実、小中学校のすべての教室のエアコン設置など、子育て・教育環境の充実を進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。