1. 1760-001 STAX SRM-T8000 真空管/半導体ハイブリッド型ドライバーユニット フラッグシップモデル

1760-001 STAX SRM-T8000 真空管/半導体ハイブリッド型ドライバーユニット フラッグシップモデル

埼玉県富士見市 寄附金額1,760,000 円
  • 真空管/半導体ハイブリッド構成 フラグシップモデル
  • 真空管/半導体ハイブリッド構成 フラグシップモデル リアパネル
  • 真空管/半導体のハイブリッド・サーキット
  • ローノイズ・高品質双三極管 6922
  • 大容量トロイダルトランス
  • 入力端子
  • 高グリップ大型アルミインシュレーター
  • 真空管/半導体ハイブリッド構成 フラグシップモデル
  • 真空管/半導体ハイブリッド構成 フラグシップモデル リアパネル
  • 真空管/半導体のハイブリッド・サーキット
  • ローノイズ・高品質双三極管 6922
  • 大容量トロイダルトランス
  • 入力端子
  • 高グリップ大型アルミインシュレーター
ドライバーユニットのみの品になります。イヤースピーカーは付属しません。

わずか数ミクロンの極薄の振動膜に電圧をかけ、極小レベルの音楽信号までも再現可能な発音原理を持つイヤースピーカーを駆動するためには、専用のドライバー・ユニットが欠かせません。SRM-T8000は、スタックス歴代の最高峰モデルに与えられる型名“T”を冠せられたフラグシップ・ドライバー・ユニットです。その回路は初段にローノイズ・双三極管6922を採用、大電流のエミッターフォロワー・Aクラス半導体出力段とのハイブリッド・サーキット構成としています。ノイズコントロールが難しいとされる初段の真空管は振動や外来ノイズを排除するために独立基盤化、防振ダンパーやシールドカバーを取り付けることにより、徹底した対策を行っています。電源部に採用された大型トロイダルトランスにより低ノイズ、低リーケージフラックスを実現。非磁性体のアルミで構成されたボディも、外来ノイズから受ける音への悪影響の排除に寄与しています。その他、優れた防振性と耐荷重性に加え、高いグリップ力を持つ新素材を組み合わせた大型アルミインシュレーターを新開発。物理的な面でも外来ノイズからの影響を受けにくい強固な筐体構造となっています。これらの特徴に加え、厳選された高品位パーツ、隅々まで磨き抜かれた回路設計、将来的な機能拡張を見据えたオプショナル・サーキット・ボードスロットの搭載など、その頂点を極める取り組みには一切の妥協が入り込む余地がありません。ノイズが極めて少ない高解像度かつ空間描写に優れたサウンド。フラグシップクラスのイヤースピーカーを自由自在にドライブする駆動力。SRM-T8000はハイスペック化する現代の音楽ソースをいとも簡単に鳴らしきる能力を宿しています。

※こちらの品はドライバーユニットのみの品になります。イヤースピーカーは付属しませんので、ご注意ください。
※受注量により発送までに30日~60日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【提供】有限会社スタックス

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5549054
カテゴリ
事業者情報 有限会社スタックス
容量 ●周波数特性:1~115kHz/イヤースピーカー1台使用時
●高調波歪率:0.01%以下/1kHz (イヤースピーカー1台使用時)
●増幅度:60dB
●定格入力レベル:100mV/100V 出力時
●最大出力電圧:470V r.m.s./1kHz
●入力インピーダンス:50kΩ/バランス時50kΩx2
●入力数:RCA x2、XLR x1(追加オプション x1)
●バイアス電圧:DC580V
●電源電圧:AC100V, 50/60Hz (電圧変更できません)
●使用真空管:6922 x2本
●消費電力:95W(オプションスロット未使用時58W)
●外形寸法:320(W)×103(H)×360(D)mm (本体)ツマミなどを含む場合395mm(D)
●重量:7.3kg

●生産国:日本
●JAN:4996476000834
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
通年
※受注量により発送までに30日~60日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

富士見市の寄附のお礼の品

埼玉県富士見市
富士見市は埼玉県の南東部、都心から30km圏内に位置し、市名のとおり、美しい富士山を市内各所からはるかに望むことができます。市内北東部には荒川、南東部には柳瀬川が流れ、中央部の新河岸川を挟んで、西側には良好な市街地が整備され、東側には広大な田園地帯が広がる、都市と自然環境が調和した住みやすいまちです。江戸時代には新河岸川を活用した船運の要所として栄え、大正初期の東武東上線開通を契機に宅地化が進み、首都圏のベッドタウンとして人口が増加し、住宅都市として発展を遂げてきました。
富士見市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附をした場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。