1. A38grate(OD)【1433117】

A38grate(OD)【1433117】

埼玉県八潮市 寄附金額66,000 円

DekiTechは埼玉県八潮市を中心にした町工場が集い、「貴方の欲しいを形にします!」をスローガンに掲げてモノ作りをしております。

今回ご提供する製品はキャンプシーンで活用いただける、便利なアイデアの製品となります。
皆様のアイデア次第で多彩な使用シーンが生まれる製品ですので、どうぞ楽しみながらご愛顧くださいますようお願い申しあげます。

A38grateはウッドテーブルとロストルとケースが組み合わされた多機能テーブルです。

脚の組み合わせで、HIモードとLOWモードで高さを調整することが可能です。(HIモード:約200mm、LOWモード:約130mm)
またロストルとして、ウッドテーブルとして、ズラしてワイドテーブルとして3つの形に変形することができます。
ロストルの他に、脚よりも細いマルチハンガーが収納されており、シェラカップを吊るしたり、小型のランタンを吊るし光の空間を作ったりすることもできます。
全ての部品をスッキリ収納できるケースはパラフィン帆布で作られていて防水、防汚効果があり、マルチハンガーと合わせることで小物を入れる収納スペースが作れます。
深い緑のようなカラーでオリーブドラブ、茶色っぽいカラーがコヨーテブラウンです。
オリーブドラブは38GT310のケースと同じカラーになります。

様々なキャンプシーンに使えるA38grateでサイトを彩ってください。

■生産者の声
A38grateはステンレス部品、木工部品、ケースの布と町工場の技術を結集して作り上げられたDekiTech製品第一号です。
A38grateを手にした皆様の満足と笑顔を想像しながら魂込めて製作しています。
ソロキャンプはモチロン、お部屋のインテリアにしたり、
楽しみ方は無限です!

■注意事項/その他
※三脚は付属しません。
※シェラカップなどの備品は付属しません。
※一点一点、ハンドメイドで作られているため、木目の風合いには個体差がございます。予めご了承願います。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5897621
カテゴリ
事業者情報 Dekitech合同会社
容量 ■お礼品の内容について
・A38grate(OD)[1個]
製造地:埼玉県八潮市

■原材料・成分
デザイン    38explore,Asimocrafts,DekiTech
材質      ステンレス/ホワイトアッシュ/パラフィン帆布 綿100%
サイズ     170mm×500mm HIモード:約200mm LOWモード:約130mm
ケースカラー OD(オリーブドラブ)
重量      1.25kg
付属品     マルチハンガー/ケース/取扱説明書
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2023/09/01から順次発送 ※2023/09/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

八潮市の寄附のお礼の品

埼玉県八潮市
八潮市は、昭和47年1月に市制を施行し、埼玉県東南部に位置する、中川と綾瀬川にはさまれた面積18.02㎢の平坦な地域で、水と緑の美しいまちです。

平成17年のつくばエクスプレスの開通以降、人口が増加し、平成16年の約7.6万人から平成30年には9万人を突破しました。

「住みやすさナンバー1のまち 八潮」の実現を目指し、市民一人ひとりにとって、八潮に住むこと、住み続けることが誇りに思えるようなまちづくりを推進しています。

令和3年度には、市制施行50周年を迎え、これまでの八潮市を築き上げてきた先人たちの功労に感謝し、歴史を振り返り、郷土愛を深めるとともに、互いに喜びを分かち合える、これからの八潮市の未来を思い描き、更なる飛躍への第一歩とするため、八潮市制施行50周年記念事業を実施しました。

ふるさと納税を通じた本市のまちづくりへの支援をお願いします。


【八潮市ふるさと納税:返礼品について】

八潮市では、1回1万円以上の寄附をいただいた八潮市外在住の方に、寄附金額に応じて特産品などを返礼品としてお贈りします。

【ご注意】
・返礼品の送付は、八潮市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・返礼品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税の返礼品は一時所得として課税されます。
・返礼品の写真はイメージです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。