1. 「ぱらぱらミクロ」6冊セット【01好中球の貪食】【02 細菌の増殖】【03パンに生えたカビ】【04ぎゅうぎゅう赤血球】【05 がん細胞vs免疫細胞】【06ボルボックスの一生】

「ぱらぱらミクロ」6冊セット【01好中球の貪食】【02 細菌の増殖】【03パンに生えたカビ】【04ぎゅうぎゅう赤血球】【05 がん細胞vs免疫細胞】【06ボルボックスの一生】

埼玉県志木市 寄附金額36,000 円
動くって、生き物って、面白い! ミクロの世界の貴重な連続写真がぱらぱら漫画

【手のひらで動くミクロの世界が覗ける「ぱらぱらミクロ」】「顕微鏡映像」の撮影をしている会社が制作したぱらぱらブックです。肉眼では見えない「ミクロの世界」のいのちの動きを顕微鏡を通して日々追い続け、主役となる生きた細胞の培養から準備まで自社内で行っている会社が、その長年培ってきた技術と経験を集約して撮影した貴重な写真の一枚一枚を、生きて動きのみえるパラパラ漫画の形として美しい本に仕上げました。子どものころみな一度は遊んだことのある「パラパラ本」で、これまで体験したことのない新たな世界が見える!学べる!知的好奇心を刺激するこの本で、童心に戻ってぱらぱら楽しんでみませんか?顕微鏡映像のプロが撮影した、美しくも不思議なミクロの世界のぱらぱらBOOKシリーズ6冊セット(各冊豪華スリーブ仕様)

【タイムラプスビジョンについて】志木市に拠点を置くライフサイエンス関連の顕微鏡映像の制作に特化した映像制作会社です。実験・研究施設を自社内に備え、医療・研究向けの顕微鏡映像、プロモーション、製品紹介、疾患啓発などの映像資材を制作しています。教育向け映像教材としてインターネット配信版「eミクロ」、細菌学者野口英世の功績をアニメーションで分かりやすく解説したDVD「黄熱病との闘い」の制作・販売なども行っています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6137370
カテゴリ
事業者情報 株式会社タイムラプスビジョン
容量 「ぱらぱらミクロ」6冊セット
【01好中球の貪食】
【02 細菌の増殖】
【03パンに生えたカビ】
【04ぎゅうぎゅう赤血球】
【05 がん細胞vs免疫細胞】
【06ボルボックスの一生】

■01「好中球の貪食」免疫細胞の一つ『好中球』。外敵を食べて体を守ってくれる。パラパラめくると、一個の好中球が勇猛果敢に悪い細菌を食べていく姿にぞくぞくっ。本物の細胞の動きをつぶさに見ることができる一冊。好中球に関する解説付き。

■02「細菌の増殖 インフルエンザ菌」1mmの1000分の3ほどしかないインフルエンザ菌。パラパラめくると、あっという間に紙面の端まで埋め尽くしていく細菌の爆発的な増殖にぞわっ。これが感染症で起こっている。“インフルエンザ”の原因と誤解されやすいインフルエンザ菌の発見秘話・増え方の解説付き。

■03「パンに生えたカビ」気がついたらパンに生えているにっくき黒いカビ。でもカビって実は美しい!?パラパラめくると、透き通って伸びる菌糸の先に花が咲くように胞子がたわわに実っていく。まるでガラス細工の花畑のように一面に拡がっていく様にはぞわぞわっ。カビの増え方の解説付き。

■04「ぎゅうぎゅう赤血球」赤血球は身体中に酸素を届けるのがお仕事。血管の中には驚くほどの数の赤血球が存在する。ぱらぱらめくると、たくさんの赤血球たちが自分よりも細い血管を見事に通り抜けていく。「おしくらまんじゅう状態で血管の中を駆け抜ける赤血球たちの姿」と「細い血管を通り抜ける技の詳細」を収録。

■05「がん細胞vs免疫細胞」誰の体の中にも生まれるがん細胞は元々自分の細胞。免疫細胞はかつて仲間だった細胞を倒さなければならない。ぱらぱらめくると、大きながん細胞に小さな免疫細胞(NK細胞)が何度も何度も攻撃し、ついにはがん細胞が破壊される。これは私たちの体の中で起こっている本当の闘い。「免疫細胞(NK細胞)とがん細胞の死闘」と「免疫細胞(NK細胞)の必殺技の仕組み」を収録。

■06「ボルボックスの一生」生き物好きに大人気のボルボックス!その生長・一生を顕微鏡で捉えた貴重な連続写真でボルボックスが動く様子を見ることができる。「一個のボルボックスの生き様」と「たくさんのボックスのたわむれ」を収録。ぱらぱらすると、ボルボックスがふわふわと浮遊する。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申し込みを受け付けております。
出荷時期
ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送り致します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

志木市の寄附のお礼の品

埼玉県志木市
志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万人の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市制を施行しました。

志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。

昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。