『土が良くなる堆肥』10Kg×2袋

- 『土が良くなる堆肥』
志木市近隣の生ごみをリサイクルすることで、「有機物が循環するまちづくり」になり「地域SDGs」に貢献できる『土が良くなる堆肥』。この堆肥が志木市ふるさと納税返礼品になりました!埼玉県南西部(志木市・朝霞市・和光市・新座市・富士見市・ふじみ野市等)で発生した学校給食や食堂等の生ごみ、土手草、街路樹や雑木林等の剪定枝、落ち葉など(未利用バイオマス)からリサイクルされた完熟堆肥です。
【特徴】この堆肥は微生物の量が豊富な為、病気に強く、水はけ・水持ちが良く、臭いがとても少ないのが特徴です。堆肥散布時、周囲を気にしないで安心して作業ができる堆肥です。
(地域SDGs)を知っていただけると考えています。そして各地で「地域SDGs」が普及し、国内の食品ロス、農業、林業等の各種課題の解決に貢献できるキッカケになればと思っています。
【どうして、ふるさと納税返礼品に堆肥?】
志木市ふるさと納税の「土が良くなる堆肥」に寄附していただけると、当エリアの地域が元気になることに加え全国各地の皆様が私たちエリアのリサイクルモデルを少しでも参考にしていただけるのではないかと考えています。そしてこのリサイクルモデルをキッカケに、日本全国の地域が元気になれば、持続可能な世界を作りあげられると考えております。
【自分達のまちは自分達で元気にしていく】『地域SDGs』が目指す一つの取組として、「有機物が循環するまちづくり」があります。現在、我が国は食料需給率・木材需給率が低く、グローバル化のツケとして肥料・食料・木材を海外に依存しており、今はその価格がかなり高騰しています。その一方で、食品ロス・山林の管理・未利用バイオマス等の課題が山積です。私達は、足元の宝に気づかず、遠くの宝を探し求めている状態と言えます。このような状況下の今こそ国内の未利用バイオマスの有効活用をキッカケに農業・林業の発展につなげていく必要があるのではないでしょうか?
埼玉県南西部は全国的にも人口密度が高く家畜がほとんどいないまちです。また、山よりも川が多いまちです。すなわち、生ごみと土手草・剪定枝等が多く排出される特徴があります。地域の人々にご理解、ご協力をいただきながらその特徴を活かし「廃棄物から貴重な資源」にアップサイクルすることで未利用バイオマスの有効活用や食品ロス削減に貢献し続けていきたいと考えています
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5706791 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 大村商事株式会社 |
容量 |
AW-1 『土が良くなる堆肥』10Kg×2袋 【成分】 ・窒素全量:1.5・りん酸全量:0.5未満・加里全量:1.5・炭素窒素比(C/N比):14・pH:7.0~8.5 畑の場合:1㎡あたり2~4程度 プランターの場合:「土」2~4に対して「土がよくなる堆肥」1の割合を目安に混ぜてお使いください。 ※長期間、手を入れていない等の手強そうな土壌には、土の状態を確認しながら少し多めに入れてください。 ※畑の土作りは植え付けの約7日~14日前が目安です。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けております。 |
出荷時期 | ご寄付納入確認後1か月以内に返礼品をお届け致します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
志木市の寄附のお礼の品
-
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 22,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 19,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 28,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 35,000 円
-
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 26,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 150,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 18,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 42,000 円
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。