「絵描き文鳥 やま ゆりの」原画「パンちゃんこっち向いて~桜の花びらに夢中なの」

- 原画「パンちゃんこっち向いて~桜の花びらに夢中なの」
- 原画「パンちゃんこっち向いて~桜の花びらに夢中なの」
志木市で活躍する「絵描き文鳥 やま ゆりの」の貴重な1点もの絵画(原画)です。
画家・絵描き文鳥やまゆりのの1点物の絵画(原画)です。
どこか懐かしさを感じさせてる絵本の一頁のような作風と独特なタイトルが特徴です。
○原画「パンちゃんこっち向いて~桜の花びらに夢中なの」とは?
ビションフリーゼの頭の上にのっているオカメインコは背を向けているパンダに
振り向いてほしいと思っているのですが、パンダは花びらに夢中でなかなか振り向いてくれません。
少し切なくもあり、くすっと笑える絵画です。
【プロフィール】
神奈川県横浜市青葉区生まれ・栄区育ち
埼玉県志木市在住
画家本人が実際に生活を共にした飼い鳥の桜文鳥の雄のレーズン、白文鳥の雌のチッチと、彼らの実在した子供達を中心に、アクリル絵の具で様々な動物達や植物をメインに絵を描き続けています。どこか懐かしさを感じさせる絵本の一頁のような作風と、独特な作品タイトルが特徴です。
逞しく少しやさぐれた雰囲気のレーズンと、可愛くて少し小悪魔的なチッチと過ごした日々は、これから先もずっと宝物です。
現在はオカメインコの雄のキイと暮らしています。
ギャラリーでの個展の開催、百貨店の催事、期間限定ショップに出展中。
【受賞歴】
2016年12月ドラードギャラリー主催
第6回創作表現者展 審査員特別賞 北見 隆 選
KSアーティストクラブ 所属
直木賞作家・志茂田景樹先生を中心としたアーティストクラブ
新大船幼稚園 通園バス ラッピングデザイン担当
2016.9.5 東京新聞 元気人@かながわ 掲載
ことりカフェ上野本店 壁画担当
㈱誠文堂新光社 Companion Bird 「今日もモヤモヤ鳥占い」イラスト担当
2017年 ヨコハマトリエンナーレ応援プログラム
会社まるごとギャラリー2017「バードオブパラダイス メインビジュアル担当」
2017年東急ハンズオリジナル年賀状 酉年イラスト2種
タワーレコード「アマビエイラストWEB展覧会」無料ダウンロード実施中
【作品寄贈】
NAGASAWA神戸煉瓦倉庫店
蕨市立第二中学校・第一美術館前 絵画6点
Kitchen(沖縄県那覇市のカフェ)
世界遺産首里城復興プロジェクト作品
<検索用>原画・絵本・絵・
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5671043 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 絵描き文鳥やまゆりの |
容量 |
50号180×180㎜ 厚さ17mm 画材:張りキャンバス 描き材:アクリル ※1点ものです ※裏面は壁掛けが出来るように吊カン金具と紐を取り付けています。 【その他作品展示場所】 ことりカフェ上野本店(東京都・谷中) 専修大学神田キャンバス内・SENDAI-Kaffeep(東京都・神保町) キウイコーヒースタンド(栃木県・宇都宮) View (神奈川県・横浜) ギャラリー喫茶 なよたけ(神奈川県・厚木) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 |
~ 2023/4/19 |
出荷時期 | ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
志木市の寄附のお礼の品
-
あたたかな色味とストーリーを!貴重な1点もの絵画(原画)です…
寄附金額 57,000 円 -
あたたかな色味とストーリーを!貴重な1点もの絵画(原画)です…
寄附金額 57,000 円 -
1900年代ヨーロッパ当時の豊かで個性的なデザインをリプロダ…
寄附金額 22,000 円 -
1900年代ヨーロッパ当時の豊かで個性的なデザインをリプロダ…
寄附金額 50,000 円
-
1900年代ヨーロッパ当時の豊かで個性的なデザインをリプロダ…
寄附金額 25,000 円 -
1900年代ヨーロッパ当時の豊かで個性的なデザインをリプロダ…
寄附金額 47,000 円 -
1900年代ヨーロッパ当時の豊かで個性的なデザインをリプロダ…
寄附金額 172,000 円 -
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 22,000 円
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。