超臨界抽出プロポリスゼリー(富士見養蜂園)

志木市に工場を構える「株式会社富士見養蜂園」
富士見養蜂園では、超臨界抽出法を用いた高品質プロポリスをはじめとした蜂産品と、オーガニック霊芝の原料を製造・販売しています。
●「超臨界抽出プロポリス」とは?
純度の高いプロポリスエキスを抽出する方法として注目を集めている抽出法です。
超臨界抽出製法で無酸素状態で自然のままプロポリスの原塊から有用成分を抽出します。
富士見養蜂園は日本ではじめて「超臨界抽出プロポリス」製造に成功した企業です。
プロポリスには生理学的活性のある成分が300種類以上も含まれています。
その中でも有用性のある成分に類するものはフラボノイド類、アルテピリンC、p-クマル酸、バッカリン、アミノ酸、酵素、ビタミン類、ミネラル類等が入っていますので、
・体調が崩れている方
・食栄養バランスを整えたい方
・元気に毎日過ごしたい方
・家族みんな元気よく暮らしたい方
このような方におすすめです!
「超臨界抽出プロポリスゼリー(富士見養蜂園)」は、20年近く販売実績のあるオンリーワン製品!
開発者である(株)富士見養蜂園の角田社長が、30年の研究の末、2000年に開発に成功した世界に誇るオンリーワンプロポリス。
プロポリスの歴史は古く、アルコール抽出が1000年といわれているのですが、アルコール抽出ではフラボノイドは多い反面、有効成分が少ないと言われていました。
富士見養蜂園では、超臨界抽出法なので、ジテルペンなど注目の成分が、アルコールや水抽出に比べ多く含有し、徳島文理大学のプロポリスの権威である佐藤研究室の故佐藤教授、同大学の宮高教授などの研究で証明されています。
●詳細
ピリッとした辛味が特徴です。最も高品質といわれるブラジルのミナスジュライス州産エクストラ・グリーングレードのプロポリスを使用しています。
蜜蜂たちが巣を守る力=プロポリスを中心に、大変貴重な女王蜂の特別食ローヤルゼリーを配合。健康を支えながら美容効果も期待できます。
富士見養蜂園では自社製造しているので、原料の仕入を厳選し、品質管理を徹底しているので安心してご利用いただけます。
ゼリー状でプロポリスが苦手な人でもおやつ感覚でおいしく召し上がれます。
- アレルギー特記事項:・原材料
超臨界プロポリス末(デキストリン、ガラクトオリゴ糖、超臨界抽出プロポリス、ハチミツ、花粉、乾燥ローヤルゼリー、植物油)(国内製造)、還元麦芽糖、乳糖、澱粉、菜種硬化油、乾燥ローヤルゼリー、エキナセア末、かりんエキス末(デキストリン、カリンエキス)、羅漢果エキス末(デキストリン、羅漢果エキス)、酵素処理燕窩(デキストリン、燕窩)小麦発酵抽出物(デキストリン、小麦発酵抽出物)/結晶セルロース、トレハロース、増粘剤(アラビアガム、キサンタンガム)、ルチン、レシチン、(一部に乳成分、そば、大豆、小麦を含む)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5475508 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社富士見養蜂園 |
容量 |
超臨界抽出プロポリスゼリー(100g)×1個 ●注意事項 ・アレルギー、妊娠中、授乳中の方、乳幼児、通院中の方および薬を服用中の方は、摂る前に医師にご相談ください。 ・まれに体質に合わないことがありますので、体調の優れない場合は摂取を中止してください。 ・ゼリーは高温で保管すると液化することがあります。冷蔵庫に保管してください。 ●召し上がり方 1日スプーン1?2杯を水などでお召し上がりください。 |
消費期限 | 製造日から1年(冷蔵保存) |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けております。 |
出荷時期 | ご寄附納入確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送り致します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社富士見養蜂園 048-472-0123 |
志木市の寄附のお礼の品
-
埼玉県志木市で人気のベーグルカフェより自家製グラノーラを! …
寄附金額 14,000 円 -
特有の味や匂いを気にせず摂取できるプロポリス 志木市に工場を…
寄附金額 23,000 円 -
プロポリスを丁寧にエタノールで抽出し、スポイト式の容器に入れ…
寄附金額 17,000 円 -
体の健康機能を高める原材料を配合した超臨界抽出プロポリス 顆…
寄附金額 46,000 円
-
本物そっくり!思わず食べたくなってしまう!食品サンプル 志木…
寄附金額 19,000 円 -
超臨界プロポリスといえば富士見養蜂園!! 志木市に工場を構え…
寄附金額 33,000 円 -
女王蜂だけの特別食! 生ローヤルゼリー! 志木市に工場を構え…
寄附金額 52,000 円 -
女王蜂だけの特別食! 生ローヤルゼリー! 志木市に工場を構え…
寄附金額 23,000 円
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。