第1回ご当地グルメ王の店主が作った!ほおばる樹ラーメン4個セット

- 店主手作りの『ほおばる樹ラーメン』
- 志木市で大人気の芳醇煮干ラーメン!
- 冬限定の南極ラーメン!辛さは20辛までチャレンジできますよ!
- 第1回志木市ご当地グルメ王決定戦の盾。
- 第1回志木市ご当地グルメ王決定戦でグランプリに輝いた瞬間。
- ラーメンへの探求心と情熱は誰にも負けない。それは『ほおばる樹ラーメン』においても同じ。
- お店の外観がこちら!
第1回志木市ご当地グルメ王決定戦グランプリのお店「芳醇煮干 麺屋 樹(いつき)」がふるさと納税に初登場です!
志木市で大人気のラーメン店「芳醇煮干 麺屋 樹」の店主が作った『ほおばる樹ラーメン』を4個セットでお届けします。
「芳醇煮干 麺屋 樹」オリジナルの芳醇煮干スープや具材をベースに、ラーメンとは一味違ったご飯にのっける「おかず」として仕上げました。
店主が試行錯誤の上にお店の味を再現し、自らの手作りで完成させた『ほおばる樹ラーメン』を瓶詰しています。
食卓で樹ラーメンの味をお楽しみ下さい。
煮干スープをベースに味付メンマ、たまねぎ、大豆ミート、にんにく、ごま、しょうがなど、色んな味が一つに楽しめ、炊きたてのご飯の上にのっけて食べると最高です♪
卵かけご飯との相性もいいので、ぜひ一緒に食べてみて下さい!
病み付きになること間違いありませんよ!
- アレルギー特記事項:小麦、大豆、ごま、魚介類、豚肉、牛肉
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
志木市の寄附のお礼の品
-
埼玉県志木市で人気のベーグルカフェより自家製グラノーラを! …
寄附金額 14,000 円 -
味付けにこだわったお肉の旨味をしっかり感じられる餃子 都内の…
寄附金額 24,000 円 -
味付けにこだわったお肉の旨味をしっかり感じられる餃子 都内の…
寄附金額 8,000 円 -
味付けにこだわったお肉の旨味をしっかり感じられる餃子 都内の…
寄附金額 14,000 円
-
タラのすり身と新鮮なぷりぷりエビをたっぷり使用したヘルシーパ…
寄附金額 18,000 円 -
贈り物にも!はちみつに混ぜて食べやすくなった超臨界プロポリス…
寄附金額 28,000 円 -
特有の味や匂いを気にせず摂取できるプロポリス 志木市に工場を…
寄附金額 23,000 円 -
プロポリスを丁寧にエタノールで抽出し、スポイト式の容器に入れ…
寄附金額 17,000 円
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。