当時8歳の娘さん手書きロゴ!純米吟醸酒「しきのまつり」1.8L

埼玉県志木市産コシヒカリ100%特別栽培米「宗岡はるか舞」を使用!
店主が蔵元である山形県まで出向き、仕込み(米麹造り)を自らの手で行った、こだわりの純米吟醸酒。
発売元・開発主は創業1901年(明治34年)の三崎屋。その三崎屋の4代目店主:山﨑徳生氏が「志木市産の宗岡はるか舞」を使用して、お酒で町を盛り上げたい」との想いから、全国の日本酒を飲み歩き、手間暇と熱い想いを胸に完成させた「しきのまつり」。
ロゴには当時8歳(小学3年生)の娘さんが書いた文字を採用。地元を盛り上げたい想いとお酒に対する熱い気持ち、そしてご家族で作り上げ優しさも感じられる渾身の1本をぜひ、お手に取ってみて下さい。
<検索用>純米吟醸 お酒 宗岡はるか舞 コシヒカリ
志木市の寄附のお礼の品
-
志木の魅力を詰め込んだ純米酒セット! 埼玉県志木市で生まれた…
寄附金額 22,000 円 -
手作りで醸された無濾過原酒! 野火止用水の開削350年を記念…
寄附金額 20,000 円 -
純米吟醸無濾過しぼりたて生原酒 純米吟醸無濾過しぼりたて生原…
寄附金額 20,000 円 -
埼玉県志木市産コシヒカリ100%特別栽培米「宗岡はるか舞」を…
寄附金額 14,000 円
-
埼玉県志木市産コシヒカリ100%特別栽培米「宗岡はるか舞」を…
寄附金額 16,000 円 -
二つ星有名レストラン実績のパティシエが作る自家製バスクチーズ…
寄附金額 14,000 円 -
手作りの「ジェンダーリビール 生クリームケーキ」は、甘さ控え…
寄附金額 23,000 円 -
和栗好きへお届けしたい!独自圧力製法 無添加 芳醇な香りが特…
寄附金額 14,000 円
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。