茶畑テラス茶の輪利用券<坂本園プラン1名分>【1475466】

・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。
・・・広大な茶畑の中に佇む「茶畑テラス 茶の輪」で、思い思いの時間を過ごしませんか?
◆魅力
埼玉県入間市は狭山茶の主産地です。
市内には、県下一の美しい茶畑景観が広がり、沢山のお茶屋が個性豊かなこだわりの狭山茶を作っています。
茶畑テラス茶の輪は、事前予約制のプライベートテラス。
一面に広がる茶畑の真ん中で、当地で採れたお茶を味わいながら、のんびりピクニックを楽しむことができます。
◆おすすめの時期
通年で営業しています。
屋外施設のため過ごしやすい時期は春と秋です。
■注意事項/その他
◇利用券に関して
※寄付お申し込み受付後、「坂本園」より利用券を送付します。
※利用券は「坂本園」が茶畑テラス茶の輪で提供するプランのみ適用されます。
※利用券の複製は一切禁止されています。正規の券でなければ無効となります。
※利用券の払い戻しはいかなる理由があっても一切認められません。なお、2名分以上の利用券をお持ちの場合、有効期限内であれば分割して使用することができますが、未使用分の払い戻しはできません。(例:2名分の利用券を1名分ずつに分けて利用できます)
※利用券の転売は禁止されています。発覚した場合、無効となります。
※利用券は紛失、盗難時または有効期限を過ぎた場合、いかなる理由があっても無効となり、再発行はできません。
◇茶畑テラス茶の輪の利用に関して
茶畑テラス茶の輪は入間市の事業として実施しており、運営は株式会社AOBEATに委託しています。茶の輪の利用方法や注意事項については、茶の輪公式HPをご確認ください。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6093129 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 坂本園 |
容量 |
■お礼品の内容について ・茶畑テラス茶の輪【坂本園プラン】専用利用券[1名分] サービス提供地:埼玉県入間市 有効期限:発行後から1年間 ■提供サービス ◇茶畑テラス茶の輪【坂本園プラン】専用利用券〔1名分〕 ・集合場所:坂本園 ・プラン内容:90分貸切制、お茶とお茶菓子を含むセット ・テーブル、クッション、カメラスタンド無料貸出 ・軽食、おやつなど持込は自由 ※プラン内容は季節により変わる可能性があります。詳細は茶の輪公式HPをご確認ください。 ◇利用人数について ・当日受付時にお渡しする荷物が多いため、茶の輪の利用人数は原則2名様からとしています。1名様でのご利用を希望する場合には、事前に茶の輪公式HPのお問い合わせフォームからご相談をお願いします。 ・利用券の対象人数以上で予約することが可能です。その場合の差額は利用当日に現金でお支払いください。(例:利用券1名分をお持ちの方が3名で予約した場合、残りの2名分は現金払いとなります) ◇利用券の使用方法 1. 茶の輪公式HPから、集合場所が「坂本園」となっているプランを予約します。 2. 利用当日、「坂本園」で受付する際に利用券を提示します。 ※利用には事前予約が必要です。予約時に利用人数と利用日時を選択してください。 ■生産者の声 《うたた寝プラン》 坂本園オリジナル「ほうじ茶入りそば殻まくら」レンタル付き。 リラックスできるほうじ茶の香りがまどろみを誘います。 茶畑と青空に囲まれ、ゆっくりおくつろぎいただけます。 《新茶シーズン限定:お茶摘みプラン》 茶の輪テラスの目の前に広がる新緑の茶畑でお茶摘みを体験できるプランです。 テラスでお茶を飲みながら、ご家族や仲間と楽しくお茶摘み、摘んだ新芽はお持ち帰りいただけます。 《夏季限定:3種の冷茶もてなしプラン》 全方位吹き抜けの茶畑テラスで3種の冷茶を飲みながら、雄大な自然の風を感じていただくプランです。 屋根が無いので日焼け対策必須ですが、キンキンに冷えた三種の冷茶と共に爽やかな時間をお過ごしください。 ※ご利用の時期によりプランが異なりますので、茶の輪公式HPにてご確認ください。 |
消費期限 | ■有効期限:発行後から1年間■提供サービス ◇茶畑テラス茶の輪 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
入間市の寄附のお礼の品
-
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 59,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 24,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 35,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 47,000 円
-
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 10,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 20,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 30,000 円 -
・・・「茶どころ、いるま」で特別なお茶体験を。 ・・・広大な…
寄附金額 40,000 円
入間市ふるさと寄附金について
1万円以上寄附をしていただいた方には、入間市から感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、入間市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。