アンフックリリーサー 黒檀【1453636】

Unhook Releaser
全長27cm~36cm(収縮式)
【グリップ】 黒檀
【カラー】 Gunmetal
【フックワイヤー】 ステンレス製 Matte Gold
【付属パーツ】 Lレンチ(収縮ネジ用工具)
※専用ケース(初販品にのみサービス致します)
■生産者の声
銘木の中でも縦目が美しく強度と重量は飛びぬけていて、磨くと美しい杢目が浮かびあがります。
同じ漆黒でも天然木だけに一点一葉の個性をもって輝いています。落ち着いた重厚感をお楽しみください。
黒檀は熱帯に生える常緑高木で、心材は堅く漆黒色で磨くと光沢が出て重厚になり、昔から建築や器具、楽器などに用いられています。
重量感と光沢がある黒檀は上質素材として重宝されていますが希少価値が上がり入手困難となっております。
非常に堅く水に沈む程、密度の高い唐木銘木です。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6055017 |
カテゴリ | |
事業者情報 | プレトリー |
容量 |
■お礼品の内容について ・アンフックリリーサー 黒檀[1本、Lレンチ、専用ケース、Pletry貼箱] 製造地:埼玉県入間市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
入間市の寄附のお礼の品
-
Unhook Releaser 全長27cm~36cm(収…
寄附金額 44,000 円 -
いつもと違う焚火の炎を感じたいあなたへ!気軽にBBQが楽しめ…
寄附金額 10,000 円 -
卵とバターの香りがふわりと広がる、どこか懐かしくてやさしい味…
寄附金額 10,000 円 -
■平成28年に入間市観光協会の観光大使として誕生した「いるテ…
寄附金額 10,000 円
-
時期によってキャベツの産地にこだわり、香り豊かなニンニクや生…
寄附金額 17,000 円 -
ふんわりと焼き上げたどら焼き生地に、クリームの豊かな味わいを…
寄附金額 17,000 円 -
◆モイスチャーシャンプー 地肌にうるおいを与えて濃密泡でしっ…
寄附金額 28,000 円 -
★こだわり 最上のロースだけを使用し、箸でも切れるやわらかな…
寄附金額 15,000 円
入間市ふるさと寄附金について
1万円以上寄附をしていただいた方には、入間市から感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、入間市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。