1. 狭山茶ティーバッグセット むらどり大 (バラエティセット)【1454636】

狭山茶ティーバッグセット むらどり大 (バラエティセット)【1454636】

埼玉県入間市 寄附金額10,000 円

パッケージラベルはそれぞれの茶葉の特徴を象徴する鳥をモチーフに華やかにデザインさせて頂いておりますので、ちょっとしたプレゼント等にもお使い頂けます。
また、ティーバッグが10個ずつ入っているので飲み切るのに時間がかかる場合も、クラフトパックはチャック付きなので、空気をしっかり抜いて保管いただければ長い間品質を保ってお楽しみ頂けます。

〈茶葉の特徴〉
●狭山火入れ茶『ひより』
一番茶を加工するときに出てくる少し柄の大きな『頭茶』に、狭山伝統の火入れ方法『狭山火入れ』を参考に強く火を入れたお番茶。
ほうじ茶にも似た香ばしいかおり(火香-ひいか)と、狭山の緑茶らしいあまみ・うまみのある味わいの良さが同居し、どこかなつかしさを感じるお茶です。

●さやまかおり種シングルオリジン和紅茶『かえで』
砂糖を入れずともあまみを感じられる、狭山で作られた和紅茶ならではの味のよさが特徴。
『さやまかおり』独特の香り高さを活かしつつ、渋みや苦みを抑えたすっきり飲みやすい紅茶です。

●狭山ほうじ茶『ほのか』
一番茶の大柄な茶葉を取り出し、しっかりとあまみのある焙じ香(ほうじこう)がたつよう、中煎り程度やや深めに焙じて作ったほうじ茶。
狭山の緑茶の味わいのよさと、ほうじ茶の魅力的な香りをしっかり楽しんで頂けるお茶です。

〈ティーバッグの素材について〉
ささら屋のティーバッグは全て、自然に還るトウモロコシ由来の『ソイロンメッシュ』という素材を使用しています。ソイロン素材のメッシュテトラ型ティーバッグは茶葉がしっかりと開くため、急須で淹れた時に近い香り・味わいでお茶をお楽しみいただけます。
自然の恵みに支えられる農家だからこそ、健康にも自然にも優しい素材を使いたい。
このティーバッグは、ささら屋のこだわりの1つです。

〈お届け内容〉
狭山火入れ茶ひよりティーバッグ クラフトパック(3g×10個)1袋
狭山和紅茶かえで ティーバッグクラフトパック(3g×10個)1袋
狭山ほうじ茶ほのか ティーバッグクラフトパック(3g×10個)1袋
合計3袋

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6041687
カテゴリ
事業者情報 狭山茶農家ささら屋
容量 ■お礼品の内容について
・狭山和紅茶『かえで』ティーバッグ クラフトパック[30g(3gティーバッグ×10個)]
  原産地:埼玉県入間市
・狭山ほうじ茶『ほのか』[30g(3gティーバッグ×10個)]
  原産地:埼玉県入間市
・狭山火入れ茶『ひより』[30g(3gティーバッグ×10個)]
  原産地:埼玉県入間市

■原材料・成分
狭山茶(埼玉県産)

■生産者の声
狭山茶農家ささら屋は、埼玉県は入間市宮寺の地で、江戸の昔からお茶農家を営んできました。
お茶を飲んで下さる方々がほっと一息、癒やしを感じて下さるよう「日常の中のちょっとしたご褒美」になるお茶作りを目指し、
今は家族4人、古き良き伝統を大切にしつつ、若くて新しい感性をとりいれた『お茶』をご用意できるよう日々茶園での農作業に勤しんでいます。
また、パッケージのデザインなどにもこだわり、その見た目からも皆さんに『癒やし』や『ちょっとしたご褒美』を感じていただけるように努めております。

――心安らぐひとときを、一杯の日本茶とともに。

日常の中のちょっとしたご褒美に、そして、大切な人へのちょっとした贈り物に、ぜひ狭山茶農家 ささら屋の『お茶』を手に取って頂けたら嬉しく思います。
消費期限 ■賞味期限:加工後から2年 狭山茶農家 ささら屋の手がける狭山火入れ茶、和紅茶、ほうじ茶をティーバッグで手軽に飲み比べていただけるようセットに致しました。 同じ茶葉の醗酵のさせ方の違いや最後の焙煎によって作られる、紅茶やほうじ茶。海外とも、国内の他の産地ともちがう『狭山で育った茶葉で作ったからこそ』の味わいの魅力を感じて頂けるお茶のセットとなっているかと思います。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

入間市の寄附のお礼の品

埼玉県入間市
入間市は、日本三大銘茶の一つに数えられる「狭山茶」の主産地として知られ、関東以北最大規模といわれる広大な茶園の広がる景観や、加治丘陵、狭山丘陵の二つの丘陵、入間川、霞川、不老川などの変化に富んだ自然環境にも恵まれ、市内のあちこちで四季折々の表情を楽しむことができます。一方で、都心から40km 圏内に位置し、横浜市まで直通運行する西武池袋線、JR八高線の鉄道路線、圏央道や国道16 号を始めとする道路網等、交通アクセスにも優れ、市内には大型ショッピングモールや工場、物流センター等の進出が目立ちます。また、市民の皆様が活発な文化活動に力を注ぐ姿が多くの場面で見られるなど、おだやかなやすらぎの場と活気あふれる活動がバランスよく調和するまちです。

入間市ふるさと寄附金について

1万円以上寄附をしていただいた方には、入間市から感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。

【ご注意】
・返礼品の送付は、入間市外の方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品の写真はイメージです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。