No.064 Bista Cafe 花のまち鴻巣ブレンド2種セット [本町編/糠田編]合計14杯分

2021年11月に女性活躍企業として「えるぼし」で最高評価を獲得した株式会社チャレジョブが運営する、働くママたちが活躍するカフェ「Bista Cafe(ビスタカフェ)」から、地域を愛する働くママたちが考案した地域を元気にする珈琲ギフトをお届けいたします。
風味で理念を表現し、視覚的に楽しめるパッケージデザインが施されたこの珈琲ギフトは、「Job mama's(ジョブ ママズ)」が子育てと仕事を両立させ、地元に愛着をもち、地域経済を活性化させるために行っている街づくりの一環です。
鴻巣市の魅力を伝え、地域への愛着を感じてもらえるオリジナルブレンドとパッケージは、毎日のカフェタイムのお供はもちろん、手土産や内祝いなど、地域のものをプレゼントしたい様々なシーンで大活躍することでしょう。
地域名で選ぶもよし、写真で選ぶもよし、コーヒーの風味で選ぶもよし……お好みに合わせてお選びください。
[本町編 ~鴻巣びっくりひな祭り~]
香ばしい苦みと香り、穀物を連想させる仄かに感じる酸味が特徴です。
[糠田編 ~こうのす花火大会「鳳凰乱舞」~]
華やかな香りでライムを感じさせるような爽やかさが特徴です。
《検索用キーワード》コーヒー 珈琲 ドリップバッグ 個包装 カフェタイム おうちカフェ 贈答用 プレゼント 母の日 父の日 誕生日 内祝い 女性活躍企業 えるぼし認定
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5780335 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社チャレジョブ |
容量 |
ドリップバッグコーヒー 10g×14個入り(本町編×7個、糠田編×7個) 【数量限定:20セット】 |
消費期限 | 賞味期限:製造より1年6ヶ月 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
埼玉県鴻巣市ふるさと納税センター 〒365-8601 埼玉県鴻巣市中央1-1 TEL:0800-170-8077 E-mail:konosu@citydo.com |
鴻巣市の寄附のお礼の品
-
2021年11月に女性活躍企業として「えるぼし」で最高評価を…
寄附金額 12,000 円 -
2021年11月に女性活躍企業として「えるぼし」で最高評価を…
寄附金額 16,000 円 -
2021年11月に女性活躍企業として「えるぼし」の最高位を受…
寄附金額 16,000 円 -
2021年11月に女性活躍企業として「えるぼし」で最高評価を…
寄附金額 12,000 円
-
手間をかけて焙煎された新鮮なコーヒー豆を使用したオリジナルブ…
寄附金額 36,000 円 -
自家焙煎珈琲のお店「78coffee(ナナハチコーヒー)」が…
寄附金額 12,000 円 -
地元への愛情から生まれたオリジナルブレンド「こうのとりブレン…
寄附金額 12,000 円 -
手間をかけて焙煎された新鮮なコーヒー豆を使用したオリジナルブ…
寄附金額 48,000 円
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。