永代供養墓 「 マザーグレース 」 利用権 セントグレースガーデン羽生

セントグレースガーデン羽生の永代供養墓は霊園の中心部に建つ
マザーグレースという永代供養墓/納骨室にご納骨させていただくシステムです。
初期費用のみで維持管理費などなく、永年お使いいただけるのが大きな特徴です。
ご家族に負担をかけたくないというご夫婦や単身でご高齢の方々にごご支持され、
多くの生前登録をいただいております。
<マザーグレースの魅力>
・安心の永代供養墓
継承者がいらっしゃらない場合でも、セントグレースガーデン羽生が責任をもって管理・ご供養いたします。
また永代供養料、管理費など継続してかかるような費用は発生しません。
当園の徹底した清掃管理、植物の管理により美しい景観を維持しています。
・園の中心にある永代供養墓
セントグレースガーデン羽生の永代供養墓「マザーグレース」は園のほぼ中心にあり、いつも優しく園内を見守ってくれています。
「母から生まれ、母に抱かれて眠るように」マザーグレースはいつもたくさんの魂を見守ってくれいている存在です。
・毎年行われる「マザーグレース供養祭&キャンドルナイト」
毎年11月にマザーグレース供養祭を行っております。
毎年たくさんの方にお越しいただき、マザーグレースには多くの献花が手向けられます。
2020年から「キャンドルナイト」として平日を含む3日間開催。たくさんの方がキャンドルの灯りに癒され、厳かな鎮魂供養を行っております。
・柔軟な対応
改葬、お墓じまい後のご祖先、ご家族の眠る地としてご好評です。
お気軽にご相談ください。
■その他
・生前登録OK
・一緒に暮らしていたペットの樹木葬も無料で利用できます。
・墓誌にお名前を入れることも可能です。(別途費用2万円発生)
※詳しくはHPでご確認ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6010894 |
カテゴリ | |
事業者情報 | セントグレースガーデン羽生 |
容量 |
・マザーグレース 利用権(お1人様分) ☆生前登録OK ☆ペットの樹木葬も無料でご利用できます ☆必ず事前にセントグレースガーデン羽生とご協議の上、本返礼品をお申し込みください。 |
消費期限 | なし |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込 |
出荷時期 | 入金が確認できましたら、セントグレースガーデン羽生より寄附者様にご連絡いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
セントグレースガーデン羽生 住所:〒348-0006 埼玉県羽生市下村君2600-1 電話:0120-100-138 宗教・宗派自由 年中無休 |
羽生市の寄附のお礼の品
-
ご夫婦、パートナーと2人だけ。安心のお墓「W GRACE」 …
寄附金額 2,220,000 円 -
季節の草花やバラに囲まれた自然豊かな霊園で、安心の樹木葬。 …
寄附金額 1,300,000 円 -
季節の草花やバラに囲まれた自然豊かな霊園で、安心の樹木葬。宗…
寄附金額 1,400,000 円 -
羽生市内の空き家管理の支援をいたします! 羽生市シルバー人材…
寄附金額 22,000 円
-
お墓綺麗にします! ~羽生市内のお墓の清掃お受けいたします!…
寄附金額 22,000 円 -
老舗牛乳屋さんが営む喫茶店 モア松屋 お食事券♪ モア松屋 …
寄附金額 15,000 円 -
老舗牛乳屋さんが営む喫茶店 モア松屋 お食事券♪ モア松屋 …
寄附金額 10,000 円 -
老舗牛乳屋さんが営む喫茶店 モア松屋 お食事券♪ モア松屋 …
寄附金額 5,000 円
※ 羽生市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることが出来ます。
【寄附のお申し込み及び返礼品に関するお問合せ先】
羽生市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-1707-1191
FAX:050-3535-7293
E-Mail:hanyu@furusato-supports.com
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。