AQ008 桐の椅子

春日部桐箪笥の伝統的な技術を生かして、臍組加工で鉄くぎなど一切使っていません。木栓で堅固に作りました。国産桐材100%で製作し驚くほど軽く、(約3.3キロ前後)美しく仕上げました。
桐独特の木目とぬくもりを生かすため、表面仕上げは防汚処理を施しました。
春日部市で唯一の伝統工芸士が桐箪笥製造をしている工房で制作したものです。
【注意事項】
・背もたれ部分に極度の負荷をかけないでください。
・前後、左右、の片脚での不安定な状態のご利用はしないでください。
・椅子の上に立つことや、踏み台等に使わないでください。
・水平な状態で椅子として使用してください。
・長年使用しますと防汚効果がうすれます。
・水気の多い場所、極度の温度変化、高温多湿の場所では使用しないでください。
・受注生産のため、発送までに10日~20日程かかることがございます。
・写真の色は撮影状態や光の加減で実物と多少違いがございます。
・また、手作りの商品のため多少サイズに誤差がございます。天然素材のため、木目はすべて違います。ご了承ください。
【原材料】
国産桐材
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5749006 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 埼玉県伝統工芸モデル工場指定 飯島桐箪笥製作所 |
容量 |
桐の椅子 1点 サイズ:最大奥行き(背もたれ部分含む)510ミリ 高さ900ミリ 幅430ミリ 座面までの高さ420ミリ 幅座面前部分430ミリ 座面後ろ部分400ミリ 奥行430ミリ |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 受注生産のため、発送までに10日~20日程かかることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
春日部市の寄附のお礼の品
-
軽さ1㎏の超軽量子供用家具 試験機関で強度・耐久性試験を実施…
寄附金額 53,000 円 -
軽さ2㎏の超軽量子供用家具 試験機関で強度・耐久性試験を実施…
寄附金額 86,500 円 -
桐A4書類入れはインテリアとしても美しく、また桐の性質を生か…
寄附金額 47,000 円 -
このパンボックスは食パン2斤が入る寸法で制作致しました。 パ…
寄附金額 47,000 円
-
国産桐材を100%使用し制作致しました。塩素漂白はしていませ…
寄附金額 47,000 円 -
春日部桐箪笥の伝統的な技術を駆使して製作致しました。日常の中…
寄附金額 403,000 円 -
書類や小物の整理、アクセサリーの保存などに便利な引出式の小箪…
寄附金額 83,000 円 -
お部屋のインテリアにもなるゴミ箱です。 お部屋のインテリアに…
寄附金額 32,500 円
また、総延長約1kmの藤棚に彩られたふじ通りで行われる「春日部藤まつり」や、100畳敷の大凧が江戸川の大空を勇壮に舞う「大凧あげ祭り」などの多種多彩なイベントが、四季を通じてまちに賑わいと活気を呼び込んでいます。
魅力いっぱいの春日部市へ、ぜひ一度お越しください。
「お知らせ」
ふるさと納税返礼品に焦点をあて、春日部市の魅力を紹介するWEB冊子
『Kasukabe STYLE -24/7 apluslife-』を発行しました。
かすかべ親善大使・山口乃々華さんがナビゲートし、春日部に来て楽しめる様々な
「体験」や、暮らしを彩る春日部ならではの魅力的な「品」を、
朝、昼、午後、夜のシチュエーション別に特集しています。
ぜひ詳細を市ホームページでご覧ください!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。