1. 日本すいか割り推進協会公認「すいか割り専用棒」 [52210976]

日本すいか割り推進協会公認「すいか割り専用棒」 [52210976]

埼玉県飯能市 寄附金額33,000 円

「すいか割りはスポーツだ」がコンセプトの、山形県尾花沢市にあるJAみちのく村山が設立した「日本すいか割り推進協会」公認の「すいか割り専用棒」です。
全日本すいか割り選手権大会では、大会の公式棒として「すいか割り専用棒」が使用されています。
材料は埼玉県産材の西川材(ヒノキ)を使用。一本一本丁寧に製作しております。手にフィットするグリップと、パワーを最大限に引き出す、絶妙な設計により誰でも豪快なすいか割りを楽しめます。この絶妙な設計により子どもの力でも綺麗に割ることが可能になりました。心に秘めた一撃を、このすいか割り棒に込めて。

※画像はイメージです。
※すいか割り専用棒は、すいか割り以外に使用しないで下さい。
※コンクリートや石のような硬い物の上で叩いたり、過度な力で叩いたりすると折れる場合があります。
※無垢材を使用している為、色・形など変化する場合があります。
※ひび割れたり、折れた棒は使用しないで下さい。思わぬケガをする恐れがあります。
※濡れた棒は、日陰の風通しの良い場所で乾かして下さい。直射日光で急激に乾かすと割れる恐れがあります。
※使用後は湿気のない風通しの良い場所に保管して下さい。
※温度や湿度が高いと木材に含まれているヤニ(樹脂成分)が表面に出やすくなります。乾いた清潔な布ウエスやキッチンペーパーに、市販のエタノールを含ませて拭き取るとベタつきを取ることができます。
※内側からの染み出ている部分は自然の特性ですので完全に取ることはできません。気になるようでしたら毎年買い替えることをお勧めいたします。
※⽊材から出るヤニ(樹脂成分)が原因での返品・交換はお断りさせていただきます。
※外箱の潰れやキズによる返品・交換は承っておりませんので、予めご了承くださいませ。
(外箱はあくまでも配送⽤箱となります。伝票(送り状)も直接貼付し、発送となります。)

本返礼品は、市内で製造から梱包までの全工程を行っています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6427603
カテゴリ
事業者情報 株式会社Muku-studio
容量 内容量:すいか割り専用棒1本
本体サイズ:90×3.5×3.5cm
素材:ひのき(埼玉県産材)
ルールブック/取扱説明書:外箱にダウンロード(印刷)用のQRコードが印字してあります。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/12/9 ~
出荷時期
発注から2週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

飯能市の寄附のお礼の品

埼玉県飯能市
埼玉県飯能市は、都心から約50km圏内に位置し、交通アクセスも良好ながら、市域の約75%を森林が占め、豊かな自然に恵まれています。
平成17年には「森林文化都市」を宣言し、自然と都市機能が調和した、暮らしやすい都市を目指したまちづくりに取り組んでいます。

また、小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」が埼玉県飯能市に誕生。
北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」が2018年11月開業。
ムーミンの物語を追体験できる複数のアトラクション、物語の中で登場する灯台や水浴び小屋、ムーミンの物語の魅力や原作者トーベ・ヤンソンの想いを感じることができる「ムーミンバレーパーク」が2019年3月グランドオープンしました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。