1. No.083 世界最大の田んぼアート田植え・稲刈り参加体験 / 体験チケット 参加チケット イベント 埼玉県

No.083 世界最大の田んぼアート田植え・稲刈り参加体験 / 体験チケット 参加チケット イベント 埼玉県

埼玉県行田市 寄附金額36,000 円

数量限定5枚

田んぼアート田植え体験と稲刈り体験の参加チケットです。収穫したお米は後日プレゼントします!(人気イベントのため、通常は先着となっています。)

【実施日時】
2020年6月14日(日)田んぼアート田植え体験
2020年10月10日(土)稲刈り体験
どちらも午前中1時間程度の体験 ※雨天決行・荒天中止
【場所】
行田市古代蓮の里(埼玉県行田市小針2375-1)
【参加者】
1寄附につき4名様(大人・小人)まで参加可能

※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。>

提供:田んぼアート米づくり体験事業推進協議会

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4600898
カテゴリ
事業者情報
容量 田んぼアート田植え・稲刈り体験参加チケット1枚(大人・小人4名様まで)
お送りするチケットは1枚です。チケット1枚につき、4名様(大人・小人)までご利用いただけます。
ご入金確認後、協議会よりチケット及び詳細な通知を送付します。
チケットお受取後、通知に従って当日の参加人数等を協議会へお知らせください。
当日は必ず送付したチケットをご持参ください。お忘れの場合はご参加いただくことができません。
参加者1名につき飲料水(500ml)を当日配付いたしますが、熱中症予防のため各自で飲物等のご用意をお願いいたします。
ケガ等の防止のため、裸足での作業はできません。「田植え足袋」または汚れても良い厚手の靴下等のご使用をお願いいたします。
なお、サンダル・長靴は転倒および破損等の場合がありますのでご注意ください。当日はJAの協力により「田植え足袋」の販売もございます。※サイズ:21.5cm~28.0cm、¥1,000(税込)程度
昼食のご用意はございませんが、作業終了後、飲物・汁物を配付いたします。
当日の時間帯によっては、駐車場・受付の混雑が予想されます。予めご了承ください。
紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
寄附のキャンセル及びご返金はいかなる場合も対応いたしませんので、内容をご確認の上お申し込みください。
本券の転売・換金などは禁止いたします。
消費期限 有効期限:実施日:2020年6月14日(日)、10月10日(土)当日のみ有効
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2020/4/1 ~
2020/5/1
出荷時期
令和2年4月15日~令和2年5月31日
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

行田市の寄附のお礼の品

埼玉県行田市
行田市ふるさと納税について

2,000円以上寄附をしていただいた行田市外在住の方には、まちのPRも兼ねて返礼品を送らせていただきます。

【ご注意】
・寄附完了後のキャンセルは原則認められませんので、あらかじめご了承ください。
・返礼品の送付については行田市外在住の方のみとさせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。

■□■………………………………………………………
お問い合わせはこちらへ
行田市ふるさと納税センター(サイネックス)
電話 :0800-170-2163(午前10時~午後5時(土・日・祝除く))
FAX:0800-111-2636
メール:gyoda@citydo.com

※行田市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。
………………………………………………………■□■

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。