1. 和食職人が作った絶品餃子4パック(にんにく餃子2パック+生姜餃子2パック) / ぎょうざ ギョウザ 惣菜 おかず 埼玉県

和食職人が作った絶品餃子4パック(にんにく餃子2パック+生姜餃子2パック) / ぎょうざ ギョウザ 惣菜 おかず 埼玉県

埼玉県川越市 寄附金額10,000 円

和食職人が作った絶品餃子4パックセットです!
最初に商品名を見て、なぜ和食職人が餃子?と思われた方もいらっしゃると思います。その理由は、繊細な味覚を持っている和食職人が制作に携わったことをお伝えしたかったからです。
0.1グラムという細かい単位で調味料の調整をして完成しました。そのような過程で出来上がった餃子をぜひお楽しみください。
皮は薄皮ですので焼き上がりもパリッと仕上がります。野菜多めの餃子で何個でも食べられるので、ギョーザパーティーなどにもおすすめです。
食べ方としては、酢に醤油を数滴たらしそこに黒コショウを入れた酢コショウ。また、酢に醤油を数滴たらしそこにラー油を入れる酢ラー油です。
醤油や醤油ラー油で召し上がりの際は、たくさんはつけずに少量をつけてお召し上がりください。
【2023年】餃子のお取り寄せおすすめランキング35選。人気店の味をプロが徹底比較において、【埼玉県】ニラがたっぷり「餃子房かたらいや」が8位にランクインしました!
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/31669

本返礼品の主要な部分は、川越市にて生産、製造または加工したものが占めております。

※画像はイメージです。

事業者:餃子房かたらいや

関連キーワード:食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6345660
カテゴリ
事業者情報 餃子房かたらいや
容量 1パック(18g/個×18個)×にんにく餃子2パック+生姜餃子2パック 計4パック
消費期限 製造日より60日 商品到着後は速やかに冷凍庫にて保存し、できる限りお早めにお召し上がりください。 (発送時は餃子の皮の割れを防ぐためにパックに入れてお送りしますが冷凍庫に入れる際、かさ張る場合は同封の袋に入れ替えて保存してください。)
アレルギー品目 小麦/乳/牛肉/豚肉/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、ご用意でき次第順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :餃子房かたらいや
連絡先 :JTBふるさと納税コールセンター(050-3355-3118)
営業時間:JTBふるさと納税コールセンター:平日 9:00~17:15/土日祝 10:00~17:00 (1/1~1/3を除く)
定休日 :JTBふるさと納税コールセンター:年中無休(1/1~1/3を除く)

川越市の寄附のお礼の品

埼玉県川越市
川越市は、埼玉県の中央部よりやや南部、武蔵野台地の東北端に位置し、109.13平方キロメートルの面積と35万人を超える人口を有する中核市です。大正11年に埼玉県内で初めて市制を施行し、令和4年に市制施行100周年を迎えます。

遠く古代より交通の要衝、入間地域の政治の中心として発展してきた川越は、平安時代には桓武平氏の流れをくむ武蔵武士の河越氏が館を構え勢力を伸ばしました。室町時代には、河越城を築城した太田道真・道灌父子の活躍により、扇谷上杉氏(おうぎがやつうえすぎし)が関東での政治・経済・文化の一端を担うとともに、河越の繁栄を築きました。江戸時代には江戸の北の守りとともに舟運を利用した物資の集積地として重要視されました。

川越市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置するベッドタウンでありながら、商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。現在も、埼玉県南西部地域の中心都市として発展を続けています。

川越市は、「人がつながり、魅力があふれ、だれもが住み続けたいまち 川越」を将来都市像に、さまざまな施策を着実に進めていくことで、その実現に向けて取り組んでいます。
 川越市にゆかりのある方、川越市を応援したい方
ご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。