1. 【ダークブラウン】フットマッサージャー「プチローラー」1.5kg / マッサージ器 疲労回復 筋肉痛 埼玉県

【ダークブラウン】フットマッサージャー「プチローラー」1.5kg / マッサージ器 疲労回復 筋肉痛 埼玉県

埼玉県川越市 寄附金額61,000 円

埼玉県川越市の自社工場で商品企画、設計、製造まで一貫させた、こだわりのMade in Kawagoeのマッサージ器です。小型軽量の手もみ感覚を味わえる家庭用マッサージ器で、足裏のマッサージは勿論のこと、片手で持つことができますので、疲れが気になる部分を集中的にもみほぐせます。小型ながら強力なモーター(自社製)を搭載し、2段階の減速ギヤをつけることにより低速回転を実現。更にローラーに細い突起をつけ狭く深く押し揉むことで大型マッサージ器に負けない強力なマッサージ効果が可能となりました。
使用目的又は効果:指圧ローラーの回転により身体の筋肉組織を適度に刺激・マッサージし、疲労回復、血行をよくする、筋肉の疲れをとる、筋肉のこりをほぐす、神経痛・筋肉痛の痛みの緩解等に効果があります。
本返礼品の主要な部分は、川越市にて生産、製造または加工したものが占めております。

★夏季休業の発送につきまして、8月9日(金)から8月18日(月)まで夏季休業となっております。8月19日(火)以降、順次発送いたします。★

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5548647
カテゴリ
事業者情報 (株)的場電機製作所
容量 1台 (最大寸法)幅21cm×奥行き14cm×高さ8cm

お子様や自分で意思表示ができない人、身体の不自由な人には使用させないでください。また、お子様やペットを本体の周辺で遊ばせたり、本体の上に乗せたりしないでください。事故やけがの原因になります。
布カバーなし、あるいは破れた状態では、危険ですので絶対に使用しないでください。

発送まで10日ほどお時間を要します。ご了承くださいませ。
消費期限 保証期間:無償修理保証期間:発送日より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
通年
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :(株)的場電機製作所
連絡先 :JTBふるさと納税コールセンター(050-3355-3118)
営業時間:JTBふるさと納税コールセンター:平日 9:00~17:15/土日祝 10:00~17:00 (1/1~1/3を除く)
定休日 :JTBふるさと納税コールセンター:年中無休(1/1~1/3を除く)

川越市の寄附のお礼の品

埼玉県川越市
川越市は、埼玉県の中央部よりやや南部、武蔵野台地の東北端に位置し、109.13平方キロメートルの面積と35万人を超える人口を有する中核市です。大正11年に埼玉県内で初めて市制を施行し、令和4年に市制施行100周年を迎えます。

遠く古代より交通の要衝、入間地域の政治の中心として発展してきた川越は、平安時代には桓武平氏の流れをくむ武蔵武士の河越氏が館を構え勢力を伸ばしました。室町時代には、河越城を築城した太田道真・道灌父子の活躍により、扇谷上杉氏(おうぎがやつうえすぎし)が関東での政治・経済・文化の一端を担うとともに、河越の繁栄を築きました。江戸時代には江戸の北の守りとともに舟運を利用した物資の集積地として重要視されました。

川越市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置するベッドタウンでありながら、商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。現在も、埼玉県南西部地域の中心都市として発展を続けています。

川越市は、「人がつながり、魅力があふれ、だれもが住み続けたいまち 川越」を将来都市像に、さまざまな施策を着実に進めていくことで、その実現に向けて取り組んでいます。
 川越市にゆかりのある方、川越市を応援したい方
ご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。