群馬県板倉町産 青パパイヤ オーナー制度

群馬県板倉町産青パパイヤの期間オーナー(所有者)になる制度になります。
海老屋フラワーの農園で育てている青パパイヤを1本まるごと好きなようにつかえます。
日に日に成長していく姿をみにきたり、葉をお茶にしたり、実を収穫したり。
いつでも来られます。
11月の霜の降る前にすべて収穫していただき終了です。実の収穫時期は9月から11月はじめの霜が降る前です。
〇収穫量予想:約30-50個
〇収穫に来れない場合:代理の収穫&発送も可能です。(送料別途、個別連絡)
〇賞味期限:収穫後、2週間程度
〇青パパイヤの保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管
■海老屋フラワーより
青パパイヤは栄養の宝庫!栽培もできます!
青パパイヤは沖縄や東南アジアでは「野菜」として広く親しまれております。その健康に有効な成分が新聞やインターネット等でも度々取り上げられ、近年注目を浴びてきています。
自社パパイヤ農園で栽培されている青パパイヤは、栽培期間中、農薬や化学肥料に頼らず牛糞堆肥・鶏糞のみで栽培しております。安心安全で健康にいい青パパイヤの栽培には自信があります。
海老屋フラワーでは、自社で栽培した青パパイヤの加工品の取扱いもしております。「板倉町と言えば青パパイヤ」といわれるようにこれからも栽培や加工品製造にますます力をいれていきます。
■ 群馬県 板倉町 ■
パパイヤ オーナー パパイヤ畑 果樹園 フルーツ 果物
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6516792 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社海老屋フラワー |
容量 |
■名称:青パパイヤ1本オーナー権 ■内容:群馬県板倉町産青パパイヤ1株 期間オーナー権 ■期間:お申し込み日より~同年、11月まで(11月15日霜のころ) ■サービス提供地/詳細:・住所:群馬県邑楽郡板倉町大字岩田2356 ・最寄駅:板倉東洋大前駅から4.7km 藤岡駅から5.7km ・バス停:岩田バス停から徒歩2分 ・営業時間:10:00~18:00 ・定休日:水曜日 ■備考:青パパイヤ株選定後、5ヶ月ほどで収穫できます。 交通費宿泊費等は来訪されるオーナー様ご負担となります。 青パパイヤのお世話、管理全般は海老屋フラワーが行います。希望者の方はお世話の体験ができます。 ■注意事項: ※寄附をお申し込む前に、記載されている電話番号へご連絡をお願い致します。お電話にてお名前・ご住所・ご連絡先を確認し、本制度のご説明と日程調整の上、現地の空き区画をご案内させていただいてから、寄附の申込みをお願い致します。 0276-70-4070 受付時間 10:00~18:00 水曜定休 ※返礼品の発送はありません。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:有限会社海老屋フラワー |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 返礼品の発送はありません※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
板倉町の寄附のお礼の品
-
和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配…
寄附金額 12,000 円 -
和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配…
寄附金額 18,000 円 -
和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配…
寄附金額 34,000 円 -
自家製麺を使ったラーメンと中華料理のお店です。 ぷりぷりのエ…
寄附金額 18,000 円
-
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 100,000 円 -
群馬県板倉町の板倉ゴルフ場の利用券です。 1枚で1,000円…
寄附金額 30,000 円 -
群馬県板倉町の板倉ゴルフ場の利用券です。 1枚で1,000円…
寄附金額 50,000 円 -
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 12,000 円
田園地帯が広がり、稲作をはじめとして農業が盛んな地域ですが、住宅分譲地や産業団地もあり、みんなが安心して暮らせるまちの実現のため、『自然・環境・近代化』調和のとれたまちづくりを目指しております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。