群馬県板倉町 和膳処あぶらや ご飲食券 お食事券 1,000円券×10枚(10,000円分)レターパックプラス

和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配・お体の不自由な方・お子様連れの寄付者様も安心してご利用できます。
車椅子の寄付者様は玄関脇(東側)からスロープにて店内に入ることが出来、店内では車いす専用の可動式スロープをスタッフがご用意させて頂きまして、そのままお席へご案内致します。小上がりやカウンター席は堀こたつ式になっております。
お座敷においては一部「畳に椅子とテーブル」になっており、当方にご来店される足・腰や膝の悪い寄付者様や車いすの寄付者様、杖をお使いの寄付者様に是非使って頂きたい御席でございます。
小さいお子様連れの寄付者様は畳のお席へご案内致します。また介護施設等の外食体験としてのご利用も大歓迎でございます。
寄付者様お一人ひとりが、すてきな思い出を作って頂けるようスタッフ一同、こだわりの料理と笑顔でおもてなしさせて頂きます。
■ 群馬県 板倉町 ■
群馬県 板倉町 ふるさと納税 和食
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6454666 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社あぶらや |
容量 |
■名称:和膳処あぶらや ご飲食券 お食事券 ■内容量:1,000円券×10枚(10,000円分) ■有効期限:発行より1年間(1/1~1/5はご使用できません) ■注意事項: ※盗難・紛失・滅失などがあっても再発行は致しかねますのでご了承ください。 ※食事券の払い戻し等はできません。 ※受取後、すぐにお礼品をご確認ください。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■備考:※レターパックプラスでお届けします。 ※一度に複数口のお申し込みをいただいた場合、お届け日が別々になってしまう事がありますので、ご了承ください。 ■提供元:株式会社あぶらや |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
板倉町の寄附のお礼の品
-
和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配…
寄附金額 12,000 円 -
和膳処あぶらやでご利用いただけるご飲食券です。当方は、ご年配…
寄附金額 18,000 円 -
自家製麺を使ったラーメンと中華料理のお店です。 ぷりぷりのエ…
寄附金額 18,000 円 -
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 100,000 円
-
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 12,000 円 -
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 50,000 円 -
創業明治30年、百年にわたり群馬県板倉町で川魚料理店を続けて…
寄附金額 21,000 円 -
自家製麺を使ったラーメンと中華料理のお店です。 ぷりぷりのエ…
寄附金額 12,000 円
田園地帯が広がり、稲作をはじめとして農業が盛んな地域ですが、住宅分譲地や産業団地もあり、みんなが安心して暮らせるまちの実現のため、『自然・環境・近代化』調和のとれたまちづくりを目指しております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。