1. 室内用 めっかる 花緒おまかせ  女性用【1369948】

室内用 めっかる 花緒おまかせ  女性用【1369948】

群馬県川場村 寄附金額21,000 円

高品質の下駄と言われる桐下駄を室内履きにしました。
伝統技術を用いて、現代でも日常的に履けるように作製した桐の室内履きです。

下駄にあまり馴染みのない方でも、スリッパ替わりに気軽にお履きいただけます。

自然の木から作っているので、桐の木の調湿力を足の裏から感じることができます。
こちらの下駄は木地のまま磨いて仕上げております。

布のスリッパの湿気や足の汗が気になる方は、是非桐の木の室内履きをお試し下さい。


下駄は杉やひのき、くるみなどで作られますが、
桐はその中でも一番軽く、柔らかい木です。

その桐下駄の中でも厚みをできる限り薄くしました。


室内履き用の下駄 「めっかる」とは

(1)めっちゃ軽いの省略

(2)上州弁で「見つかる」という意味で、
もっと下駄を幅広い人に履いてほしいので、
みんなにめっかる(見つかる)ことを願って
付けました。

履いた人に良いものをめっけた(見つけた)と思っ
てもらいたいという思いを込めました。


花緒はランダムとなりますので選べません。
こちらでおまかせとさせていただきます。


底にはゴムを貼っているため、すべりにくいです。


【サイズ】
普段22cm~25.5cmを履いている方はこちらのサイズをどうぞ。

下駄の長さ:23.5cm 
下駄から1~2cmは足がはみ出すくらいがちょうど良いサイズです。
下駄の幅:8cm


【型】
スリッパ代わりに履ける
軽い下駄 めっかる


【素材】
軽くて履きやすい国産桐を使っています。 

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※花緒はランダムとなりますので選べませんのでご注意下さい。
 こちらでのおまかせとさせていただきます。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5685292
カテゴリ
事業者情報 桐下駄工房ひととき
容量 ■お礼品の内容について
・室内用 めっかる 花緒おまかせ  女性用[1足]
  製造地:群馬県川場村

■原材料・成分
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

川場村の寄附のお礼の品

群馬県川場村
百名山武尊山の南側、4つの一級河川が流れ川に恵まれた地域であることが村名の由来とされる川場村。「農業プラス観光」のむらづくりを進める川場村は、人口3,500人の小さな村ながら年間200万人近くの観光客が訪れます。村の平均気温は11度。夏は涼しく、冬はウィンタースポーツも楽しめます。武尊山の雪解け水の恩恵を受けて作られるお米、野菜、果物、畜産物は絶品。川場村の自然の恵みを守り続けていくための、皆様のあたたかい寄附をお待ちしております。

*********************寄付の前にご一読ください***********************
※お礼の品は寄付申込の都度贈呈させていただいております。申込の際、『こちらの自治体では、今回の寄附が年に2回以上の場合、お礼の品がもらえないことがあります。』と表示されることがありますが、現在川場村では寄付申込の都度お礼の品をお贈りしております。
※寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
※当村は、株式会社さとふる(以下「さとふる」)に返礼品配送等を委託する場合があります。
返礼品及び個人情報の取扱いは以下の通りです。
■返礼品と寄付金受領証明書
返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
寄附金受領証明書の発送は、入金確認から2か月ほどお時間をいただきます。
■返礼品
1.当村は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。返礼品を変更する場合、当村より申込者に通知し当村指定の代替品から選択を求めます。
2.当村は自己又はさとふるに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
3.申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はさとふるに帰責事由のある場合を除き、さとふるは代替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
■個人情報の取り扱い
当村は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をさとふるに委託し寄付申込情報を提供します。
寄付決済完了後さとふるより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当村は寄付受領証明書の送付業務をさとふるに委託しており寄付申込情報をさとふるに提供します。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。